凱旋門

フレンチポップスの訳詞

フランス語の歌の定番:オー・シャンゼリゼの訳詞

オー・シャンゼリゼ」の訳詞をご紹介します。ジョー・ダッサン(Joe Dassin)の1970年のヒット曲です。ダニエル・ヴィダルの日本語版、原曲のジェイソン・クレストのWaterloo Road (ウォータールーロード)もご紹介します。

私ぐらいの年齢の人は、この曲、よく知っていると思います。日本語でもいろいろな人が歌っていますから。もしかしたら今の若い人は知らないでしょうか?

オー・シャンゼリゼの原題は、Les Chanps-Elysées (シャンゼリゼ通り)です。

オー部分は、Oh!だと思われがちですが、実は、Aux Chanps-Elysées という、à + les の縮約のauxのことです。

Les Champs-Élysées  オー・シャンゼリゼ

パリの名所が出てくるスライドの動画でお聞きください。

歌うとまったりと明るい気分になれる曲ですね。
それでは和訳に挑戦!

Je m’baladais sur l’avenue
Le cœur ouvert à l’inconnu
J’avais envie de dire bonjour
À n’importe qui
N’importe qui ce fut toi
Je t’ai dit n’importe quoi
Il suffisait de te parler
Pour t’apprivoiser

僕は通りを散歩した
知らない人に、心を開き
「こんにちは」と言いたかったわけ
誰にでもね
たまたま君にもあいさつしたってわけさ
適当なことを君に話した
それで充分だった
知り合うには

☆Aux Champs-Élysées
Aux Champs-Élysées
Au soleil, sous la pluie
À midi ou à minuit
Il y a tout ce que vous voulez
Aux Champs-Élysées*

シャンゼリゼ通りに
シャンゼリゼ通りに
晴れの日も、雨の日も
昼間も、真夜中も
ほしいものはみんな
シャンゼリゼ通りにあるのさ☆

君は僕に言った。「約束があるの
地下室で、ちょっとおかしな人達と
夕方から朝までずっとギターを弾いてる人達なんだけど」
だから、僕は君について行ったよ。
みんなで、歌って、踊って
キスをすることすら思いつかなかった

☆~☆ 繰り返し

きのうの夜は見知らぬ二人だったのに
今朝は通りで
浮かれた恋人同士
長かった夜のせいだね
エトワール広場からコンコルド広場まで
千の弦のオーケストラのように
夜明けに鳥たちがそろって
愛の歌を歌うのさ

☆~☆ 繰り返し

☆歌詞は、下にある歌詞付き動画を参照してください。

単語メモ

se balader 散歩する

apprivoiser 飼いならす;なつくようにする、なじむ
「星の王子さま」で、「僕を飼い慣らしてくれ!」と頼む、「飼いならす」という意味の単語。ここでは、相手は人間の女性なので、親しくなる、仲良くなる

sous-sol 地下室、地下

étourdi(e) 軽率な v.étourdir 頭をぼうっとさせる

corde(s)  弦、複数で弦楽器

point du jour 夜明け、明け方

n’importe qui, n’importe quoi → n’importe + ◯ : どんな◯でも

fut ← être 

la place de l’Etoile エトワール広場、現在のシャルル・ド・ゴール広場 la place Charles-de-Gaulle

「オーシャンゼリ」歌詞付き動画

ぜひカラオケのレパートリーにしてください。

ジョー・ダッサン(1938-1980)

ジョー・ダッサンはフランスで活躍した歌手、ソングライターですが、ニューヨーク生まれのアメリカ人です。父親は映画監督のジュールス・ダッシン。同じ名字ですが、息子の苗字はフランス語読みですね。

母親はヴァイオリニスト。両親ともユダヤ人です。1950年にハリウッドで赤狩りが始まり、ジュールス・ダッシンもブラックリストにのったので、一家でヨーロッパを点々とすることになりました。そのせいもあり、ジョー・ダッサンは外国語をいくつか習得しています。

彼は60年代、70年代に大活躍。しかし残念なことに1980年に心臓発作で亡くなりました。亡くなる半年ほど前に、心臓の手術をしています。

彼はタヒチが好きで、別荘を持っていました。1980年8月20日、タヒチでのバカンス中に亡くなりました。お墓はアメリカにあります。

彼はとてもいい声の持ち主ですね。

ジョー・ダッサンの曲はこちらでも紹介しています。
リュクサンブール公園・その1~「虎と小鳥のフランス日記」第14話  Le Jardin du Luxembourg (リュクサンブール公園)という曲をご紹介

フランス語の数字【第31回】91から 100 La vie se chante, la vie se pleure (人生は歌い、泣く)

ダニエル・ビダルによる日本語バージョン

とてもうまい訳詞です。

ダニエル・ビダル(Danièle Vidal)は1952年、モロッコ生まれのフランスの女子シンガーです。この方は歌手としての活動の去年を日本に置いており、1970年代、前半によくテレビにでていました。

原曲:Waterloo Raod 歌詞付き

オー・シャンゼリゼのオリジナルは英国のジェイソン・クレストというバンドが歌った「ウォータールー・ロード」という曲です。
Waterloo Raod by Jason Crest 1969

ビートルズのイエロー・サブマリン(1966)に似てますね。コーラスの部分はQueenみたいですが、実際にキラー・クイーン(Killer Queen)でこの曲を使ってるみたいです。

Jason Crestは1967~1969年に活動していたイギリスのサイケデリックポップグループ。全く売れず、この曲もそんなにヒットしませんでしたが、ジョー・ダッサンがフランスでフランス語で歌ったら、ものすごく売れました。

ジョー・ダッサンの歌い方がよかったのか、ウォータールー通りをシャンゼリゼにしたのがよかったのか。

この曲はこのバンドのメンバーが作ったのではなく、ザ・フォー・ペニーズ(The Four Pennies) というグループのマイク・ウィルシュ(Mike Wilsh)と、別のバンドにいたマイク・ディーガン(Mike Deighan)の作品です。

フランス語の歌詞はPierre Delanoë(ピーター・ドラノイエ)によるもの。

フォーペニーズのメンバーが作ったせいか、グループのリードボーカルだった、ライオネル・モートン(Lionel Morton)もこの曲をレコーディングしています。YouTubeで聞くことができます。

後半はまたフランス語から離れてしまいました。

便宜上(?)フランス語の歌を紹介していますが、私ブリティッシュ・ロックのほうが好きなのですよね。






結婚ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲~予告編のフランス語前のページ

フレンチポップスの訳詞をしている記事のまとめ:その5次のページ女の子

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. ハートの形をした木

    フレンチポップスの訳詞

    深い愛(Un amour profond):アクセル・レッド(歌と訳詞)

    フレンチ・ポップスを聞きながらフランス語になじむシリーズ。今回…

  2. 美しい女性
  3. ガチョウのお母さん(マザーグース)
  4. 白いマグ

    フレンチポップスの訳詞

    Les p’tites jolies choses(ちょっと素敵なこと):ジョイス・ジョ…

    フランスの女性シンガー、ジョイス・ジョナサン(Joyce Jonath…

  5. 男の子

    フレンチポップスの訳詞

    アンリ・デス:Avec les copains(友だちと一緒に)歌と訳詞

    アンリ・デス(Henri Dès)の歌をご紹介します。彼はフランスの子…

  6. スズラン

    フレンチポップスの訳詞

    すずらんの咲く頃・ダニエル・ダリュー、歌と訳詞。

    フランスでは5月1日はスズランの日( La Fête du Mugue…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP