円周率

数字

小数の言い方~フランス語の数字【第49回】

慣れないと難しいフランス語の数字を少しずつ学習中。整数、序数、概数に続き、今回は小数です。

小数は1より小さい数字です。フランス語で小数は nombre décimal (nombres décimaux) と言います。

フランス語の小数は小数点が、点ではなく、 « ,» で表されることさえ知っていれば、小数点の前も後ろも整数と同じ読み方なので特に新しく学ぶことはありません。

フランス語の小数の作り方

英語や日本語でが 3.14 と1より小さい数字の前に、ピリオドをつけますが、フランス語ではコンマを使います。

« ,» は フランス語で、 virgule (ヴィルギュル) と言います。

関連⇒フランス語のアクサンと句読点のまとめ | フランス語

virgule の前後は普通の数字の読み方で、3,14 なら trois virgule quatorze となります。

0は zéro です。日常生活では、小数より分数を使うことが多いと思います。

小数の例

 
ランダムに書いておきます。

0,3  zéro virgule trois

12,09  douze virgule zéro neuf

689,256  six cent quatre-vingt-neuf virgule deux cent cinquante-six

1 256,4853  mille deux cent cinquante-six virgule quatre mille huit cent cinquante-trois

小数点以下が第4位以降あるものは、シングルデジットで読む場合もあります。
また、ウィキペディアのフランス語の数詞 – Wikipedia には、

(小数点以下の)桁数が多い時は上から 3 桁ごとに区切って読むこともある。
3,141 592 65 trois virgule cent-quarante-et-un cinq-cent-quatre-vingt-douze soixante-cinq

という例が出ていました。

小数の発音確認用動画

virgule の発音と使い方がよくわかります。

小数や数字はニュースによくでてきます。

たとえば、これは3年前、2012年ののフランス大統領選挙のニュースです。

歌 円周率 Queue de pi

歌詞に円周率の数字が出てくるユーモラスな曲をご紹介します。
歌っているのは Oldelaf (オルドゥラフ)という歌手です。この人は、コメディアンでもあります。

pi というのは円周率のことです。

冒頭に円周率が出てきます。

冒頭の数字は、

3,14   1 5 9 2 6 5 3 5 8 9 7 9 3 2 3 8 4 6
Après devine y a 2 6

です。

この続きはこちら⇒分数~フランス語の数字【第50回】

☆数字の記事のまとめはこちら☆
数字の記事のまとめ その1 0から18まで

数字の記事のまとめ その2 19から1兆まで

数字や数学のコンセプトにロマンを感じる人もいますね。私はさっぱりですが。






サンドレスイネスとユニクロのコラボのニュース、新ブティックオープンの話題も前のページ

『エール!』La famille Belier (最終回)~予告編のフランス語次のページかもめ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 4つ葉のクローバー

    数字

    フランス語の数字【第5回】~4(カトル)

    フランス語の数字をゆっくりチェックしています。きょうは«4»で…

  2. cheaper by the dozen

    数字

    概数(がいすう)とは?~フランス語の数字【第48回】

    慣れないと難しいフランス語の数字を少しずつ学習しています。第48回は概…

  3. 目覚まし時計

    数字

    時間の表現(4)~フランス語の数字【第57回】

    慣れないとさっと出てこないフランス語の数字を少しずつチェックしています…

  4. ラジオの受信パネル

    数字

    数字の記事のまとめ その2 19から1兆まで

    フランス語の数字を少しずつ学習している記事の目次、その2です。数字…

  5. 時計

    数字

    時間の表現(2)~フランス語の数字【第55回】

    数字シリーズ第55回は時間の表現 その2です。前回は時間の単位を学…

  6. フランス語の数字復習

    数字

    0から1000億の位までの復習~大きな数字の読み方のコツ:フランス語の数字【第41回】

    上級者でもつまづくことが多いフランス語の数字を少しずつチェックしていま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP