フランス料理

暦、年中行事

美食の祭典(フェット・ド・ラ・ガストロノミー)とは?

毎年、秋分の日の週末にフランスでは、Fête de la Gastronomie (美食の祭典)というイベントが行われます。

直訳は、「美食法のお祝い」。gastronomie は美食法、料理法[学]。美食の国、フランスならではの行事ですね。

この行事について説明している FrenchPod101 のビデオカルチャーレッスンを紹介します。

美食の祭典とは?

みなさん、こんにちは。イングリッドです。

フランス料理はお好きですか? もしそうなら、きょうの話題はあなた向きです。

もしかしたら、美食の祭典(la fête de la Gastronomie) をご存知ではないでしょうか。フランス全土や、世界中で、毎年、秋の最初の週末に行われます。

このレッスンでは、なぜ、また、どうやって、フランス人がフェット・ド・ラ・ガストロノミーをお祝いするか学びます。

■クイズタイム

Si vous connaissez la cuisine français, pouvez-vous me citer trois mets français célèbres ?

フランス料理をご存知なら、3つの有名なフランス料理をあげることができますか?

答えはこの動画の最後にお伝えします。

ガストロノミーとは?

ガストロノミー(gastronomie)は、おいしい料理を作る技術です。 フランスでは、ガストロノミーは、以下のように定義されるでしょう。すなわち、食事をたのしむことに結びついた食卓でのアートです。

フランス人のガストロノミーの食事は、そのしきたりと盛り付けとともに、2010年に無形文化遺産に登録されました。

実際に、フランス料理には典型的な食べ方があり、食事に合ったワインを選び、ある順番にそって料理が供され、テーブルセッティングにも決まりがあります。

2011年にシルヴィア・ミネル手工業・商業・観光大臣が始めた「美食の祭典」は、フランスのガストロノミーの技術や伝統、イノベーションをたたえようという願望が込められています。

フェット・ド・ラ・ガストロノミーの目的

このイベントにはいくつか目的があります。

まず、フランス料理を世界中に推進し、観光客を増やすことです。

それと同時に、人々に、さまざまな地方の料理や農産物、ガストロノミーにかかわるたくさんの職業に関心を持ってもらうこともめざしています。

毎年、バラエティを持たせるために、1つのテーマがもうけられます。

アマチュアの料理人のコンクールなどの催しが行われます。

このイベントは、フランス全土だけでなく、諸外国でも行われます。南アフリカや日本、カナダは、この祭典に参加しています。

この行事は、まだ新しいので、ほとんどのフランス人には知られていません。それにもかかわらず、人気が高まっていて、フランスの98の県で、7万5千人以上のプロが参加しています。

■ファン・ファクト

ミシュランガイドをご存知ですか? ミシュランはもっとも古く、もっとも有名な世界のガストロノミーのガイドブックです。

ガイドの調査員の調べにもとづいて、レストランに、格付けを表す星印が与えられます。星3つが最上です。

フランスは2番めに星を獲得している国です。

フランス料理の例

では、最初に出したクイズの答えです。

「フランス料理をご存知なら、3つの有名なフランス料理をあげることができますか?」

フランス料理にはたくさんの種類があるので、回答もさまざまです。

たとえば、マカロン、フォアグラ、伝統的な子牛のブランケットは、世界中で有名なフランス料理です。

このレッスンはどうでしたか? 何かおもしろいことを学びましたか? あなたの好きなフランス料理は何ですか?

FrenchPod101.comにコメントを残してください。

それではまた。

単語メモ

mets  (皿に盛った)料理

présentation = présentation d’un plat  食事の盛り付け

mariant < marier  組み合わせる

succession  続いて起こること、連続

ambition  (~したいという)熱望、願望

savoir-faire  手腕、技量、腕前;ノーハウ

sensibiliser  関心を持たせる

動画で説明のあったフランスを代表する3つの料理

macaron  お菓子のマカロンです。卵の白身に砂糖をまぜてしっかり泡立てたもの(メレンゲ)を焼いたお菓子です。

これを「料理」と訳していいのかどうか迷いましたが、まあ、フランス発祥のお菓子です。

日本でも人気です。

マカロン

fois gras  フォワグラ
ガチョウやカモの肝臓を肥大させたもの、及びそのパテ。

fois は「肝臓」です。gras は、「脂肪分の多い」という意味の形容詞。

マルディグラのグラです⇒マルディグラ(カーニバル)の起源とお祝いの仕方

フォアグラはフランス料理における重要な食材ですが、「生産方法が残酷である」と反対する人も多い食材です。

フォアグラ

blanquette  ブランケット。 子牛、子羊、鶏肉を煮込んだクリーム煮(ホワイトシチュー)です。

白い(blan)シチューだから、blanquette だと思われます。

白ぶどうから作られる、ラングドック地方の発泡性白ワインもブランケットです。

veau は 満1歳までの子牛

blanquette de veau の作り方はこちら。

2017年の美食の祭典は、9月22日~24日まで行われます。日本のレストランでも協賛イベントがあるかもしれませんね。

詳しくはフランス政府のサイトでどうぞ⇒Accueil | Le portail des ministères économiques et financiers

関連記事もどうぞ:

ボキューズ・ドール国際料理コンクールとは?

10月16日は「食品の無駄捨てとたたかう日」

~~~~

フェット・ド・ラ・ガストロミーは、日本では「美食の祭典」と呼ばれているようなので、そう訳しました。

しかし、「美食」は、贅沢な大ごちそう、というイメージなので、ちょっとニュアンスが違うかもしれません。

フランスの郷土料理はわりと素朴だし、いわゆるコテコテのフランス料理も最近は、シンプルでヘルシーなものもあるのではないかと思います。






ペ・ド・ノンヌ一口サイズがかわいい、ペ・ド・ノンヌの作り方:フランスのお菓子(28)前のページ

このブログの更新の通知を受け取る方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 七五三をするpen

    フランス語を読む練習

    七五三の由来~なぜ千歳飴は細長いの?

    11月15日は「七五三(しちごさん)」ですね。子どものときお祝…

  2. イースターエッグ

    暦、年中行事

    イースターに卵の形をしたチョコレートを食べる理由~前編

    4月20日の日曜日は、イースターですね。イースターはキリスト教…

  3. 母の日の花束

    フランス語を読む練習

    フランスの母の日の意外な起源

    日本の母の日はもう終わりましたが、フランスの母の日は毎年5月の最後の日…

  4. samedi

    暦、年中行事

    土曜日はサバトの日:フランス語の暦(16)

    フランス語をそんなに知らなくてもとっつきやすい初心者シリーズ、暦編。今…

  5. 祖母の日のカードと花

    暦、年中行事

    3月の第1日曜日は、『祖母の日』。この日、フランス人は何をするのか?

    フランスでは毎年3月の第1日曜日は、「祖母の日(Fête des Gr…

  6. チョコレート

    フランス語を読む練習

    バレンタインデーとその神秘~その3

    フランスのWebマガジンにのっている、バレンタインデーの記事を読んでい…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP