バレンタインデーのティーセット

暦、年中行事

バレンタインデーの歴史とフランスの愛の日の事情。

なぜ2月14日がバレンタインデーなのか、簡単なフランス語でその由来を説明している、FrenchPod101の動画と、トランスクリプション、和訳を紹介します。

フランス語でバレンタインデーは la Saint Valentin (ラ・サンヴァランタン)です。

Fête des amoureux バレンタインデーは愛の日

学習者向けなので、フランス語は平易です。

3分20秒。フランス語の字幕つき。

トランスクリプション

Bonjour tout le monde,je m’appelle Ingrid.

Connaissez-vous la Saint Valentin ?

Il s’agit de la fête des amoureux, que les Français célèbrent le 14 février.

En France, cette fête s’adresse uniquement aux couples.

Dans cette leçon, nous allons apprendre pourquoi et de quelle façon nous fêtons la Saint Valentin.

/Quiz Time/

Connaissez-vous l’illustrateur Français qui s’est fait connaître grâce à ses dessins de couples d’amoureux ?

Nous allons vous montrer la réponse à la fin de cette vidéo.

La Saint Valentin est d’origine païenne.

Les Romains fêtaient Lupercus, le Dieu de la Fécondité.

Plus tard, le Pape Gelase en 498 fixe le 14 février comme le jour de la fête des Saints Valentin en l’honneur des trois martyrs prénommés Valentin.

Mais les historiens ignorent encore aujourd’hui pourquoi la fête de l’Amour a été associée avec ces trois martyrs.

La Saint Valentin telle qu’on la connaît aujourd’hui en France arrive au XVème siècle, grâce à Charles d’Orléans qui a pris connaissance de cette fête alors qu’il était prisonnier en Angleterre.

En France, chaque année la Saint Valentin fait débat.

Il y a ceux qui sont pour et ceux qui sont contre.

Cette fête est souvent critiquée car vue comme purement commerciale.

De plus, les célibataires se sentent stigmatisés.

Durant cette période, les journalistes rédigent des articles afin de donner leur opinion sur cette fête, tout comme les animateurs radio ou Télé.

Tous les Français en parlent et tout le monde donne son avis.

Néanmoins, cette fête connait un grand succès.

De nombreux magasins sont décorées avec du rouge et du rose, les couleurs de l’amour.

D’après les sondages, plus de la moitié des Français déclarent célébrer la Saint Valentin.

Généralement, les couples s’offrent des week-ends ou des voyages à deux.

Le parfum est également un cadeau très prisé.

Les roses rouges sont, quant à elles, l’élément décoration indispensable.

/Fun Fact/

En France, il existe un village qui s’appelle Saint Valentin.

De nombreux touristes Français mais également Chinois ou Japonais viennent y célébrer la fête des couples.

Les participants peuvent recevoir un diplôme des amoureux remise en mains propres par le maire de la commune.

Et maintenant, je vais vous donner la réponse du quiz vu plus tôt.

Connaissez-vous l’illustrateur Français qui s’est fait connaître grâce à ses dessins de couples d’amoureux ?

Raymond Peynet est un dessinateur Français renommé né en 1908 est mort en 1999.

Ce sont ces dessins de couples d’amoureux qui l’ont rendu célèbre.

Aujourd’hui encore, on peut les retrouver sur de nombreux supports comme des cartes ou des timbres.

Comment étaient cette leçon ? Avez-vous appris des choses intéressantes ?

Et vous ? Célébrez-vous la Saint Valentin ou jugez-vous cette fête trop commercial ?

Laissez-nous un commentaire sur FrenchPod101.com.

Et à très bientôt !

バレンタインデーはカップルのための日

みなさん、こんにちは。イングリッドです。

バレンタインデーをご存知ですか? この日は愛の祝日で、2月14日です。

フランスではこの日はカップルのみのためのものです。このレッスンではなぜバレンタインデーをお祝いするのか、どうやってお祝いするのか学びます。

[クイズタイム]
恋人たちの絵で有名なフランスのイラストレーターを知っていますか?

動画の最後で答えをお教えします。

バレンタインデーの起源は異教徒の祭りにさかのぼります。ローマ人はルペルクスという豊穣の神を祀っていました。

後の498年、ローマ教皇のゲラシウスが、2月14日をバランタンという名前の3人の殉教者をたたえるバレンタインデーと制定しました。

しかし現在でも、歴史学者は、なぜ愛の祝日が、この3人の殉教者に関係づけられたのか解明していません。

今日、バレンタインデーとして知られているものは、15世紀に、シャルル・オルレアンによって、伝えられました。彼は、イギリスで囚われていたとき、この日の歴史を発見したのです。

バレンタインは商業的すぎる?

フランスでは、毎年バレンタインデーは議論になっています。この日に賛成している人もいれば反対している人もいます。

この日は、しばしば、商業的な日にすぎないと批判されます。

さらに独身の人は、肩身の狭い思いをします。この時期、ジャーナリストはこの日に関する意見を記事に書きます。テレビやラジオのパーソナリティたちも同様です。

この日について語るフランス人は皆、自分の意見を表明します。

それにもかかわらず、このお祝いはとても人気があります。

たくさんの店が愛の色である赤とピンクをディスプレイします。世論調査によると、フランスの半分以上の人がバレンタインデーをお祝いすると言っています。

バレンタインデーのよくある贈り物

通常、カップルは、一緒に過ごす週末や旅行をお互いにプレゼントします。香水もとても人気のある贈り物です。赤いバラは装飾に欠かすことができません。

フランスには、サン・バランタンという名前の村があります。フランスの観光客だけでなく、中国や日本の旅行客がたくさんこの村に訪れ、恋人たちの日を祝います。

参加した人はこのコミューンの村長の手から愛の修了証を受け取ることができます。

では、最初に出したクイズの答えです。

質問:恋人たちの絵で有名なフランスのイラストレーターを知っていますか?

レイモン・ペイネというフランスの有名なイラストレーターです。彼は1908年に生まれ、1999年に亡くなりました。

ペイネは恋人たちの絵で有名になりました。今でも、カードや切手など数々の媒体で彼の作品を見ることができます。

このレッスンはどうでしたか? 何かおもしろいことを学びましたか? あなたはバレンタインデーをお祝いしますか? それともこの日は商業的すぎると思いますか?

FrenchPod101にコメントを残してください。それではまた。

単語メモ

païen, païenne (キリスト教から見て) 異教の、異教徒の

Lupercus ルペルクス 神様の名前。森や家畜の神様とも言われています。

fécondité 生殖能力、多産生

Gélase ゲラシウス(ローマ教皇の名前)

débat  議論

stigmatisé 公然と非難された、汚名を着せられた

quant à ~に関しては、~はといえば

remettre ~を手渡す

support 媒体

☆きょうの表現
Il y a ceux qui sont pour et ceux qui sont contre.
賛成している人も反対している人もいる。

バレンタインデーの由来・愛の修道士バランタン

バレンタインデーの由来は諸説あり、本当のところはよくわかっていません。土着のお祝いがキリスト教のイベントに置き換えられたので、宗派によって、考え方が違います。

現在好んで語られる説は、3世紀にローマのテルニ出身の修道士バランタンにちなんだ日である、というものです。

このあたりのことを説明した動画を紹介します。フランス語がわからなくても絵を見ていればだいたいわかります。

この時代のローマはクロード2世という皇帝が統治していました。

皇帝は兵士たちに結婚を禁じました。結婚すると、思い切って戦えないから、というのがその理由です。

バランタンは、愛や結婚は大事なものだと考えており、こっそりとたくさんのカップルを結婚させました。

この件が皇帝の耳に入り、バランたんは牢獄に入れられます。牢獄では、看守(庭番という説もある)の盲目の娘の目を治したとか、その娘と恋に落ちた、とも言われています。

そんな楽しいこともありましたが、結局、バランタンは皇帝に処刑されました。

彼が首をはねられた日が270年(268年という説もあり)の2月14日です。毎年この日、ヴァランタンをしのんでいるうちに、次第に恋人たちの愛の日になった、と言われています。

もともとルペルクスの祭り(ルペルカリア祭り)は、くじ引きで恋人を決める、愛の日とも言えなくもない楽しいお祭でした。

現在のようにバレンタインデーに愛の言葉を書いて、送るようになったのは、イングリッドが言っていたように、オルレアン公(シャルル・ド・ヴァロア)の功績だと言われています。

彼は、アジャンクールの戦いでイギリスの捕虜となり、ロンドン塔の牢獄で、妻にラブレターを書きました。1415年のことです。

このラブレターは大英博物館にあり、これが世界最古のバレンタインカードだと考えられています。

ヴィラージュ・サン・バランタン(セントバレンタイン村)

最後に、Saint-Valentin という村について伝える2分ほどのニュースを紹介します。

毎年、バレンタインデーには世界各国からこの村にカップルが訪れて、愛のディプロマを村長からもらっています。まあ、新型コロナウイルスの感染が、相変わらず問題になっている、今年は違うでしょうが。

ニュースには日本人カップルも登場します。

この村は Centre-Val de Loire (サントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏)のIndre(アンドル県)にあるコミューン。面積は24.9平方キロメートル。人口は283人(2014年)。

たまたまSaint-Valentinという名前だったので、1967年から、2月14日に特別なイベントをするようになりました。

村おこしの一環でしょうか?

レイモン・ペイネの切手に特別な消印。ロマンチックですね。自分たちの名前が入ったハードのメダルをぶらさげるのは、おみくじを木に結ぶのに似ています。

日本からのお客さんが多いせいか、村長さん、日本語をちらりとしゃべっていますね。

この村はひじょうに小さいため、店といえば、郵便局の売店しかありません。そこでペイネの素敵なカードを購入できます。

このイベントが成功した後、村に初めてのレストラン、AU 14 FÉVRIER (オ キャトーズ フェブリエ 意味は「2月14日に」)というのができましたが、なんとこのレストランの従業員、すべて日本人なんだそうです。

びっくりですね。

レイモン・ペイネのことはこちらの記事で紹介しています。

■関連記事もどうぞ■

私が愛する2つのもの:名言(20)バレンタインにおすすめ

バレンタインデーに関する言葉:かわいいフランス語教えます~その55 

もっとバレンタインデー関係の記事を読みたい方はまとめをご利用ください⇒バレンタインデーとチョコレート関連記事の目次

ハートのチョコレート

ニュースでインタビューをうけていた女性が、「日本人にとってバレンタインデーはすごく大事」と言っていたようです。

いつからそうなったのでしょうか?

「ある特定の日本人にとって」と言い換えるべきです。私にとっては、特別大事でもなんでもありません。

ある人たにとっては、義理チョコや友チョコを用意しなければならない苦しい日かもしれないし、ある男性にとっては、チョコレートをもらうことができず、自己肯定感が著しく下がる日かもしれません。

私はここ数年バレンタインのお祝いはしていません。娘にちょっとしたお菓子やカードをあげることもありますが。

バレンタインデーはフランスではカップルの日ですが、北米では子どもたちがバレンタインカードを交換する日でもあります。

家族や友だちにカードをあげる人もいます。






ピアノ絶対音感はどこから来るのか?(後編)前のページ

りんごあめ(pommes d’amour)の作り方:フランスのお菓子(44)次のページりんごあめ

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. モーリス・ラヴェル

    フランス語を読む練習

    モーリス・ラヴェルの生涯

    きょうは76年前のきょう、パリで亡くなった作曲家、ラヴェルの生涯をVi…

  2. 木製クリップ(ハートの飾り)

    フランス語を読む練習

    バレンタインデーとその神秘~その5 相手がいる人のバレンタインデー その2

    フランスの若い女性向けWebマガジンにのっているバレンタインデーの記事…

  3. スズラン

    暦、年中行事

    労働者の日(メーデー)がある理由。子ども向けの簡単な説明。

    5月1日は、フランスは、La fête du Travail(労働の記…

  4. バゲット(フランスパン)

    フランス語を読む練習

    バゲットの起源~なぜ長細いパンなのか?

    バゲット(フランスパン)の歴史を2分で伝えているアニメーションを紹介し…

  5. 腐らんす日記

    フランスにまつわるあれこれ

    マンガ『腐らんす日記』(フランス語版)を試し読みできます

    キンドルファイヤで表示させてみました。写り込みが激しいので、私の大顔が…

  6. レッド・カーペット

    フランス語を読む練習

    カンヌ国際映画祭のパルムドールの起源

    第66回カンヌ国際映画祭が26日の夜に終了しました。コンペティ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP