ごみ箱

時事ニュース

地球温暖化防止のために個人ができることとは?

現在、パリではCOP21が行われています。1jour1actuという子ども新聞に、個人が地球温暖化防止のためにできることが書かれていたので紹介します。

誰にでもできること。それはゴミを減らすことです。

温暖化を防ぐために1人1人がアクションを取ることは大切ですし、環境問題はよくフランス語の検定試験の問題になります。

子どもむけのニュースを読み込み、簡単な単語と構文で、こういう問題についてフランス語で書けるようにしておくとよいと思います。

Moins de déchets pour protéger la planète 地球を守るためにゴミを減らそう

Depuis le lundi 30 novembre, presque tous les dirigeants des pays du monde sont réunis à Paris pour la COP21. Ils doivent prendre des décisions pour mieux protéger la planète. Mais toi, qu’est-ce que tu peux faire personnellement pour lutter contre le réchauffement du climat ? 1jour1actu te propose des actions simples.

11月30日より、COP21に参加するために、ほぼ世界中の国から代表がパリに集まりました。代表たちは、より地球を守るための決定を下すことになっています。

一方、温暖化を防ぐためにあなたが個人的にできることは何でしょうか?1jour1actuはごく簡単な方法を提案します。

Limiter le réchauffement de la Terre : c’est l’objectif de la conférence mondiale pour le climat, réunie à Paris jusqu’au 11 décembre. Comment atteindre cet objectif ? Les 195 pays participant à la COP21 vont prendre des décisions concernant l’industrie, l’agriculture, l’énergie, etc. Mais chacun peut prendre soin de la planète par des actions simples, par exemple : réduire ses déchets.

地球温暖化を最低限にすること:これが12月11日までパリで行われている、気候に関する世界会議の目的です。

どうやってこの目標を達成するのでしょうか?COP21に参加している195カ国の人たちが、産業、農業、エネルギーなどに関して決定します。

ですが、おのおのが地球を守るためにできる簡単な行動があります。たとえば、ゴミを減らすことです。

Apprendre à moins jeter ゴミを減らすことを学ぶ

フランスのごみ箱は40年前に比べると2倍の大きさになりました。ゴミの中には、分別用のごみ(ガラス、ダンボール、紙)専用の箱に捨てられ、リサイクルされるものがあります。しかし、残りのゴミは、工場の焼却炉の中で燃やされるか、分解(腐敗)するまで、ずっと置いておきます。それはとても時間のかかるプロセスです。

こうして、ゴミは地球を汚してしまいます。この問題のたった1つの解決策は、ゴミを減らすことを学ぶことです。

Moins d’emballages 包装を減らす

店では、何重にも包装されている食品があります。たとえばクッキーの箱がそうですね。

箱の中のクッキーは、小さなビニールやアルミ箔の袋に包まれています。その方が学校で食べるために持参しやすいです。

でも、こうして何回も包装すればそれだけゴミが増えます。地球のためには、何度も包装されている商品を買うのを避けるべきです。

スーパーマーケットでは、野菜や果物はよくビニール袋に入って売られています。山積みになっていたり、バラ売りされている物を買うほうがいいです。

持ち帰りには、スーパーのビニール袋ではなく、家から袋を持参しましょう。スーパーの袋はゴミになってしまいます。

Faire du compost コンポストを作る

コンポストは土に似ています。野菜や果物の残りや、土に混ざった葉っぱが腐敗したものがコンポストです。植物や木の肥料に使えます。

フランスの都市は、どんどん住民に、「緑のゴミ」つまり、野菜やフルーツの残りをごみ箱に捨てないように言っています。

そういうのを捨ててしまうとリサイクルできず、燃やすことになります。するとコストもかかりますし、CO2を排出します。CO2は温暖化の原因になります。

地方自治体はコンポストを作るように呼びかけています。でもどうやって?コンポスト用の入れ物を自宅の庭に設置したり、近所の公園に設置します。ゴミを入れるための小さな手桶も必要です。

En résumé :
• Réduire ses déchets d’emballage en achetant moins de produits en portions individuelles et en utilisant des sacs de la maison pour faire les courses.
• Réduire ses déchets alimentaires jetés dans les poubelles en faisant du compost.

まとめ:
●個別包装してある商品を買わず、マイバッグを使って包装のゴミを減らす。
●食べ物のゴミはコンポストにして、なるべくごみ箱に捨てない。

元記事 → Moins de déchets pour protéger la planète – 1jour1actu.com – L'actualité à hauteur d'enfants !

単語メモ

pouller  汚染する

emballage 包装

grande surface スーパーマーケット

en vrac  バラ荷で

tri 分別 ←trier

pourrissement 腐敗

engrais 肥料

bac  平底の容器、受け皿、桶、タンク

ゴミを減らすためには、物を買い過ぎないことも大事ですね。これから年末年始でふだんより買い物が増える時期ですが、余分な物は買わないようにしたいです。

☆関連記事もどうぞ。
COP21について⇒地球温暖化対策の正念場、COP21は11月30日からパリで開催

食品ロスを出さない活動⇒フランスの「食品の無駄捨てとたたかう日」(10月16日)






ポンヌフ恋人たち:レ・リタ・ミツコ。歌と訳詞前のページ

混乱しがちな plus の発音:プリュとプリュスの使い分け次のページplus

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 星

    時事ニュース

    星になったデヴィッド・ボウイ

    1週間前のことになりますが、2016年1月10日にデヴィッド・ボウイが…

  2. イラン

    時事ニュース

    なぜイランとアメリカは対立しているのか?(子供向けの説明)

    今年に入って、イランとアメリカの間の緊張関係が続いています。な…

  3. パリ

    時事ニュース

    2017年フランス大統領選挙入門

    フランスの子ども新聞、jde.fr から、フランスの大統領選挙に関して…

  4. 高級食器

    時事ニュース

    コロナ禍で、高級な食器の売上が増えている

    パンデミックのせいで、高級な食器やグラスの売上が増加していることを伝え…

  5. プール

    時事ニュース

    ガラス張りのスカイプールの建設~ロンドンの真ん中で空中遊泳できる?

    ロンドンに建設予定のスカイプール(Sky Pool)のニュースをご紹介…

  6. 新聞

    時事ニュース

    内部告発者になること

    TV5Mondeが作っているフランス語学習サイト、Apprendre …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP