- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
フランス語のニュースの記事のまとめ(4)
時々訳しているフランス語の時事ニュースの記事の目次、その4です。おもにフランスの子ども新聞記事やEuronewsの記事を訳しています。20個集め…
-
おしゃまな初恋:フランス・ギャル~歌と訳詞、フランス・ギャルの詳しいプロフィールつき
フランス・ギャルの夏らしい(?)歌をご紹介します。Bébé Requin(ベベ・ルカン)という曲で、直訳は「サメの赤ちゃん」。1968年のヒット曲です。…
-
学級崩壊したクラスに赴任した歴史の先生はどうしたか?:Les Heritiersの予告編のフランス語…
フランス映画の予告編のスクリプトでフランス語を学習するシリーズ。今週から Les Héritiers という映画です。héritier は「相続人、後継者」とい…
-
ローマ数字(前編)~フランス語の数字【第52回】
慣れないととっさに出てこないフランス語の数字を少しずつチェックしています。第52回はローマ数字です。ローマ数字とは?ローマ数字は、古代ローマで発達し…
-
ヴェルサイユ宮殿のコスプレピクニックが大人気
ヴェルサイユ宮殿のコスプレピクニックのニュースをご紹介します。これは17世紀の衣裳を着て、昔の貴族になりきり、園遊会をしたり、仮面舞踏会をするというイベ…
-
家具の名前~かわいいフランス語教えます(78)
かわいいフランス語シリーズ、第78回は家具の名前を25個集めました。椅子とか机といったものです。フランス語で家具は les meuble レ …
-
京都を説明するフランス語を知りたい人、要チェック
「不思議の国のFrance」第28話の受講メモです。オンラインのフランス語スクール、「不思議の国のFrance」はフランスダイレクトスクールが週に一度配信してい…
-
ナンシー・シナトラ「にくい貴方」のフランス語版の訳詞
先週、オー・シャンゼリゼという、オリジナルよりフランス語のカバーのほうが有名な曲をご紹介しました。今回は、どんなにカバーが出てもオリジナルに勝てない、ナ…
-
ミスティ・コープランドがアメリカのバレエ史上初の黒人のプリマに選ばれる
ミスティ・コープランドという黒人のバレリーナがアメリカン・バレエ・シアターの首席ダンサーーに選ばれたニュースをご紹介します。アメリカでアフリカ系アメリカ…
-
ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2)~予告編のフランス語
「ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲」というフランス映画の予告編のスクリプトを使ってフランス語を学習しています。今回は前回の続き。Qu'est-ce q…