グルとpen

Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

「まいにちフランス語」50:L72フランス語6文型 その3

久松先生のラジオ講座。最終回です。
きょうは第5文型と第6文型。

両方とも第3文型と似ています。

第3文型は
主語+動詞+直接目的語
この目的語のあとにごにょごにょつくのが
本日確認する、5と6の文型です。

第3文型の理解がぼーっとしている場合は
きのうの記事を先に確認しておいてください。
「まいにちフランス語」49:L71フランス語6文型その2

それでは、復習、行ってみよう!

第5文型 主語+動詞+直接目的語+間接目的語

代表的なのは
主語が直接目的語(もの)を間接目的語(人)に「動詞」する
という形です。

たとえば
Pen a donné un livre à Popo.
penはポポに本をあげた。

主語 pen
動詞 a donné < donner あげる
直接目的語 un livre
間接目的語 Popo

★ポイント:間接目的語の前に前置詞 à がついています。

前置詞がdeになる動詞もあります。
Il a chargé son fils d’une commission.
彼は息子に用事を言いつけた。

charger 誰々 de なになに
誰々になになにの任務を追わせる

ほかの例
Guru a prêté de l’argent à Pen.
グルはお金をpenに貸した。

第6文型 主語+動詞+直接目的語+属詞

この文型は第2文型と同じように目的語が属詞とイコールと考えるとわかりやすいです。
属詞の説明は第2文型のところにあり⇒「まいにちフランス語」48:L70フランス語6文型その1

Je trouve ce film intéressant.
私はその映画はおもしろいと思う。

主語 je
動詞 trouve < trouver
直接目的語 ce film
属詞 intéressant

この構文をとる動詞はtrouverが代表的で、とりあえずこれだけ覚えておけばいいかと思います。

きょうの名言 幸福の一番の秘訣とは

講座に出てきた名言から一つ紹介します。

Le plus grand secret du bonheur, c’est d’être bien avec soi.
幸福の一番の秘訣とは、自分自身であることだ。

文法のポイントは
最初に名詞、そのあとc’est ~でそれを説明。
形容詞の最上級 le plus grand 最大の

être avec soi 自分自身といる、は自分自身であるということ。
つまり、自分らしくある、ということです。
幸福の秘訣は、人の人生ではなく、自分の人生を生きること、ということですね。

「そんなのあたりまえじゃん?」
と今の人なら思うかもしれないです。
でもこの言葉、けっこう昔に発せられているのです。

この名言はベルナール・フォントネル(Bernard Fontenelle 1657-1757)という17世紀後半から18世紀前半の思想家、著述家の言葉です。

生まれた年と亡くなった年はミスタイプではありません。
あと一ヶ月で100歳になる頃、亡くなったそうです。
ヴォルテールより37歳年長です。

フォントネルは文学者であると同時に科学啓蒙家。代表作は、『世界の複数性についての対話』という本。これは、コペルニクスとデカルトの宇宙論を対話型で書いて、おもしろい読み物とのこと。

彼は科学者ではないのですが、科学を擁護する立場をとっています。だから宗教には批判的で、「人間は自己の姿に似せて神を創った」という言葉も残しています。

☆ラジオ講座関連記事目次はこちらから
ラジオ講座「まいにちフランス語」関連記事の目次~その1(概要)

■1課~47課まで⇒ラジオ講座「まいにちフランス語」関連記事の目次~その2

■48課以降⇒ラジオ講座「まいにちフランス語」関連記事の目次~その3

今週チェックした6つの文型、「いったいなんのために勉強しているのか?」と思う方もいるかもしれませんね。

「フランス語の単語はだいだいこんな感じの順番で出てくる。」と覚えておくと先に行ったときにいろいろ便利なのです。

たとえば、5や6の文型をとる動詞はシンプルな文であれば、意味がわかれば文全体の意味の推測がつきます。

でも複雑な文になると、動詞の意味がわかっても、構造が見抜けないとさっぱりわからなくなります。すべての単語の意味を辞書で調べても、その文の言ってることがわからないということがあるのです。

そのような時、構文の知識は助けになります。が、それはその時になってから考えればいいことでしょう。

さて、久松先生の『Pas à pas~ころばぬ先のフランス語入門』本日で最終回です。

完走された方、おめでとうございます!
クラッカー

私もこのラジオ講座をベースにちょうど50記事、書きました。

長いこと、おつきあいいただきましてどうもありがとうございました。






パリのエッフェル塔とセーヌ川ラ・セーヌ~ヴァネッサ・パラディとM、歌と訳詞前のページ

フランスで初めての猫カフェがオープン その1次のページ猫

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 学習中のpen

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」25:L47 間接目的語になる代名詞

    久松先生のラジオ講座受講メモ。きょうは7月23日放送の第47課…

  2. 音楽聞きながら勉強

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」42:L64 現在分詞とジェロンディフ

    ラジオ講座も残すところきょうの分を入れてあと9回です。このままいけ…

  3. 条件法の勉強をするpen

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」43:L65 条件法現在その1

    ラジオ講座の復習の時間です。きょうは条件法現在です。きのうまでの勉強は…

  4. penとguru

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」37:L59 単純未来その2

    Pas à pasで進むラジオ講座の復習の時間です。きょうは第59課、…

  5. 数字

    数字、曜日などの記事へのリンク集~「まいにちフランス語」4:初級編L10-12

    4月1日から始まった春季のラジオ講座の受講メモを書いています。…

  6. pen and pam

    Pas à pas〜ころばぬ先のフランス語入門

    「まいにちフランス語」40:L62関係代名詞 前置詞+qui, où

    62課は関係代名詞の2回めです。関係代名詞とは?⇒「まいにちフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP