かわいいフランス語を集めています。今回はハロウィンに関連する単語を25個一覧にしました。
ハロウィンはアメリカで盛んなお祭りです。フランスでは90年代の始め頃から、ハロウィンのイベントが始まりましたが、そこまでメジャーな行事ではありません。
あなたのハンドルネーム、ブログ、ホームページ、ビジネス、会社、店舗、教室、サロン、ネットショップ、学校、幼稚園、保育園、プロジェクト、創作、作品、ペットなどなどネーミングの参考になればうれしいです。
ハロウィンに関連のある単語 25個
sorcière ソルシエール 魔女 (f)
loup-garou ルーガル 狼男 (m)
squelette スキュレット 骸骨(がいこつ) (m)
citrouille シトルイユ かぼちゃ (f)
lanterne-citrouille ロンターンシトルイユ ジャック・オ・ランタン (f)
orange オロンジュ(オランジュ) 橙色、オレンジ色 (m) 果物のオレンジとして使うときは、女性名詞。
![]()
bougie ブジ ろうそく (f)
bonbon ボンボン お菓子、キャンディー (m)
cimetière シメティエール 墓地 (m)
enfant オンフォン(アンファン) 子ども
araignée アレニェ クモ(蜘蛛) (f)
toile d’araignée トワールダレニエ クモの巣 (f)
![]()
cercueil サーキュイユ 棺(ひつぎ) (m)
déguisement デギズモン コスチューム 仮装用の服 (m)
soir ソワール 夜 (m)
fantôme ファントム 幽霊 (m)
tombe トンブ(トーンブ) 墓、墓穴 (f)
![]()
chauve-souris ショーブスリ コウモリ (f)
関連⇒歌と訳詞:こうもり~トマ・フェルセン 前編
noir ノワール 黒色 (m)
sang ソン(サン) 血 (m)
os オス 骨 複数形は「オー」と発音します。 (m)
balai バレ ほうき (m)
![]()
maison hantée メゾンオンテ お化け屋敷 (f)
éclair エクレール 稲妻 (m)
épouvantail エプヴォンタイユ かかし (m)
chat noir シャ・ノワール 黒猫 (m)
Le trente et un octobre ルトランテアンオクトーブル 10月31日
カタカナでフランス語の発音に近い読み方を書きましたが、実際の発音とは違います。必要に応じて、発音ガイド Forvo(肉声)などで発音を確認してください。
フランス語をカタカナで書くことに無理がありますので、複数の表記が考えられます。
ハロウィンの単語 発音確認用動画
リストにのっている単語の一部が出てきます。
フランスのハロウィン
フランスでもアメリカ同様、ジャック・オ・ランタン(かぼちゃで作る提灯)を作ったり、家をそれふうにデコレーションします。もちろんハロウィンをしない人たちもいますが。
若者やティーンエイジャーはパーティをしたり、子どもたちは、トリックオアトリーティング(仮装してお菓子をもらって歩く)もするようです。一般の家ではなく、お店でキャンディがもらえるみたいです。
実際、去年、南仏のある村でピエロの仮装が禁止されるというニュースもありました⇒ハロウィンでピエロの仮装禁止令~南仏の村で
お店にとっては、ハロウィンは絶好のビジネスチャンスですから、ハロウィンのディスプレイがたくさん見られます。
ただ、ハロウィンの商業主義を批判する声や、諸聖人の祝日のぼうとくではないかという声もあります。諸聖人の祝日は11月1日ですが、11月1日にハロウィンをする人もいるからです。
諸聖人の祝日について⇒『諸聖人の祝日』(ラ・トゥーサン)の起源とは?
そのように賛否両論あるハロウィンですが、年々盛んになっています。ハロウィンは子どもたちに英単語を教えるチャンスなので、この日にちなんで小学校でちょっとしたイベントがよく行われます。
フランス語でハロウィンはHalloween アロウィン(Hを発音しません)です。
トリックオアトリート(trick or treat) という、子どもたちが、家をまわるときに唱える言葉は、フランス語ではいくつかあり、
Friandises ou bêtises フリヨンディーズ ウ ベティーズ (お菓子かいたずらか?)
Farce ou friandise ファッス ウ フリヨンディーズ (いたずらかお菓子か?)
Une farce ou un bonbon ユヌ ファッス ウ アン ボンボン (いたずらかお菓子か?)
Des bonbons ou un sort デ ボンボン ウ アン ソー (お菓子か呪いか?)
などと言われます。
関連記事もどうぞ
ハロウィン関連記事はこちらに集めています⇒ハロウィン関連記事の目次 | フランス語
次の可愛いフランス語はこちら⇒図書館にあるもの~かわいいフランス語教えます(94)
⇒「かわいいフランス語教えますVol.1」~電子書籍出版のお知らせ
★このシリーズを最初から読むときはこちらから⇒かわいい単語教えます~その1自然篇 使用上の注意も書いていますので、一読をおすすめします。
★このシリーズの目次はこちら⇒かわいいフランス語、教えます~目次
![]()
最近日本でもハロウィンのお祝いをするみたいですね。お祝いといっていいのかどうかわかりませんが。












この記事へのコメントはありません。