秋の公園

フレンチポップスの訳詞

歌と訳詞:秋のさなかに~マリー・ラフォレ

きょうも秋の歌をご紹介します。

前回のテテは歌詞が難しかったので、今週は60年代のシンプルなポップスを選びました。

「秋のさなかに」マリー・ラフォレ

マリー・ラフォレの Au cœur de l´automne 1963年の歌です。邦題が見つからなかったので、「秋の真ん中で⇒秋の真っ最中に⇒秋のさなかに」と訳しておきました。

まずお聞きください。

それでは、訳詞に挑戦!

Au cœur de l´automne 秋のさなかに

Au cœur de l´automne
Ce soir, deux enfants
Me rappellent qu´il y a longtemps
Notre amour de même
Notre amour de même
A fleuri tout en se cachant

秋のさなかに
今宵、若い2人が
私に思い出させてくれる
ずっと前から
私たちの愛は変わらないのだと
私たちの愛は変わらないのだと
花に埋もれて隠れてはいるけど

私たちはまだそういう年じゃなかった
大人になったときにする
大きな旅に出る年では
それでも、愛そのものは
はるかかなたの呼び声
私たちは歌っていた
「あなたを待っている」と

秋のさなかに
今宵、若い2人は
空の中に失われてしまった目をしている
私たちの愛は同じ
私たちの愛は同じ
大きな太陽のもとで暮らすのを願っていた

けれども、私たちはこっそり隠れていた
祭りの喧騒から遠くはなれて
私たちは春を待っていたのだ
春になれば
もう大人しくしなくていい
そんな年になるのだから
そして本当に愛し合える

秋のさなかに、
若い2人はもうすぐ
2人の朝を知ることだろう
人が愛しあうのと同じように
私たちと同じように
2人も愛しあう
もうすぐ

歌詞はこちらを参照しました⇒Au Cœur De L'automne – Marie Laforêt

単語メモ

de même 同様に

fleuri 花の咲いている

en cachette こっそり、隠れて

s’aimer  愛しあう

demain 近い将来、まもなく

単語がやさしいから、歌詞を訳すのもやさしいかというと、決してそんなことはありませんでした。

歌詞がシンプルすぎて、何を言いたいのかよくわからないところも多かったので、かなり意訳しています。

歌のテーマとしては、秋深い日に、若い恋人を見て、自分の青春を思い出している、というところ。

その若い2人に自分と昔の彼を重ねあわせています。

文法ワンポイント~半過去

昔のことを思い出しているので、昔はこうしていた、ああしていた、と「半過去」がたくさん出てきます。

n’avions pas
chantait
espérait
vivions
attendions

半過去の活用語尾は
-ais,-ais,-ait,-ions,-iez,-aient

半過去について詳しくはこちらを⇒「まいにちフランス語」33:L55 半過去

マリー・ラフォレ(1939生)

特に60年代に人気のあったフランスの女優兼歌手。

マリー・ラフォレといえば、なんと言っても「太陽がいっぱい」のマージ役で有名ですね。

こちらは「太陽がいっぱい」の予告編

かなりネタバレしているし、最後に劇場の映像もありますので、すでに公開されて、ある程度評価が定まったあとに作られた予告編でしょうね。

この1960年のルネ・クレマン監督の映画がマリー・ラフォレのデビュー作。そしていきなりすごい人気が出ました。

当時21歳ですけど、大人っぽいです。

マリー・ラフォレは吸い込まれそうな瞳をしていて、特に何も演技をしなくても、そこにいればいいという感じですね。

60年代はこのあと、たくさんの映画に出ています。同時に、彼女は歌うのも好きで、この頃レコードもたくさん出しています。

20代は、ばりばり仕事をしていました。ですが、70年ごろから失速。78年にスイスに渡って、後に永住権をとり、今もスイスにお住まいです。

仕事が忙しすぎて嫌気がさしたんでしょうね。その後はマイペースで映画に出てるし、レコードも出しています。

2005年にフランスでコンサートをしていますが、これは1972年のコンサート以来のことでした。

マリー・ラフォレの曲はこちらでもご紹介しています⇒クリスマスの単語 その6 プレゼント|歌と訳詞 «Cadeau» マリー・ラフォレ|penのフランス語日記 アメブロ

先週紹介したテテの曲⇒歌と訳詞:秋がやってきたから~テテ

Au Coeur De L’automneは若い恋人たちの姿を見て、昔の自分と恋人を重ねあわせている歌ですね。

秋は誰でもちょっぴり感傷的になるのでしょうか?






数字13フランス語の数字【第15回】~13(トレーズ)前のページ

masausaカレンダー、先行予約受付開始のお知らせ次のページmasausaカレンダー2015

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 赤いバラ

    フレンチポップスの訳詞

    フランソワーズ・アルディ、Mon amie la rose(バラのほほえみ)の訳詩

    フランスの人気シンガー、フランソワーズ・アルディの代表曲の1つ、Mon…

  2. 一人

    フレンチポップスの訳詞

    Dommage (ドマージュ):ビッグフロー・エ・オリー、歌と訳詞。

    フレンチ・ポップスを聞きながらフランス語になじむシリーズ。今回は、また…

  3. ノートルダム大聖堂

    フレンチポップスの訳詞

    ノートル・ダム:レ・フランジーヌ(歌と訳詞)

    フランスの女性デュオ、レ・フランジーヌ(Les Frangines)の…

  4. マティーニ
  5. きれいな女性

    フレンチポップスの訳詞

    Pauline(ポーリーヌ):Pomme(ポム)歌と訳詞。

    2021年春のNHKラジオ「まいにちフランス語」入門編のエンディングテ…

  6. デイジー

    フレンチポップスの訳詞

    悲しみの庭~ジョルジュ・ムスタキ、歌と訳詞

    23日、ニースでジョルジュ・ムスタキが亡くなったというニュースが飛び込…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP