春の花

パッケージのフランス語

エッセンシャルオイルをフランス語で何という? 【第6回】

ザ・ボディショップのアロマオイル(精油ではない)のラベルを読んでみます。

先日読んだビタミン剤のラベルは表記が多くて大変でしたが、きょうのは少ないので簡単です。

英語のラベル

まずは英語表記から。

ホームフレグランスオイル
実物はこんなに大きくありません。全長7センチぐらい。

GREEN TEA & LEMMON  グリーンティ&レモン

この香りの名前です。グリーン・ティは抹茶、緑茶、両方をさしますが、ここではたぶん抹茶です。

香りを説明するのは難しいのですが、レモンの香りから苦さとか酸っぱさをとり、ちょっと甘くしたような感じです。あるいはシトラス系の男性用コロンをもう少し甘くした匂いです。

HOME FRAGRANCE OIL ホームフラグランスオイル

商品名です。「お部屋の芳香オイル」

home は家。fragrance は 芳香剤、香気、香しさ。いい香りのことをいいます。

裏の細かい字によると、レモンオイルと大豆のオイルとベルガモットのオイルがベースだそうです。

ベルガモットはイタリアのイオニア海沿岸でたくさんとれる青いみかんみたいなやつです。アールグレイという紅茶の香りづけに使われています。

フランス語のラベル

次にフランス語行きます。

THE VERT & CITRON

アクサンがないのですが、thé vert で緑茶
citron レモン

HUILE PARFUM D’AMBIANCE

huile parfum 芳香オイル Hを読まないのでユイールパルファン
d’ = de ~の
ambiance 雰囲気、場

ホームフレグランスは一般にparfum de maison ですが、maison という単語を使っていないのは、商品名だからでしょうね。

エッセンシャルオイルについて

記事のタイトルの精油(エッセンシャルオイル)のフランス語ですが、huile essentielle です。 essence végétale とも呼ばれます。

紹介したオイルは「ホームフレグランスオイル」という商品名で、部屋の香りづけに使う化学的に合成されたオイルで、エッセンシャルオイル(精油)とは違います。

私は精油でない香りのオイルはアロマオイルと呼んでいます。

エッセンシャルオイルは植物からとった100パーセント自然のものです。しかしアロマオイルやフレグランスオイル、ポプリオイル等は人工的に作られた物です。自然の成分が混ざっていることもありますが、100パーセント自然なわけではありません。

アロマオイルは化学的に合成された香料が入っているので、たいてい香りがきつく、値段も安い、ということになります。

ですが、精油のことをアロマオイルと言ったり、精油をキャリアオイルで薄めたものをアロマオイルと呼ぶこともありますね。海外で薬として扱われている精油も、日本では雑貨扱いのなので、法の規制がないためどうとでも呼べるようです。

そこで、自分が買おうとしている物が本当の精油なのか、アロマオイルなのか見極める必要があります。

ただの香りづけならアロマオイルでもいいのですが、精油のもつ薬理的な力を使うのであれば、アロマオイルでは用をなしません。

また、精油は濃縮されているので、大変なパワーがあり扱いに気をつける必要があります。肌にじかにつけてもいいのはラベンダーとティートリーオイルのみ。それもごく少量だけです。

オレンジの精油なんて、発泡スチロールを溶かします(実験したことあり)。

体質や持病によって、あわない精油もありますので、気をつけてちゃんと調べてから使いましょう。たいていの場合、量は一滴とか、ほんのちょっぴりでいいですね。

☆アロマオイル関連のフランス語はこちらで集めています⇒香りやアロマに関する言葉:かわいいフランス語教えます(115)

ザ・ボディショップのオイルは私には香りがきついものが多いため、あまり使いません。でも、このグリーンティとレモンはさわやかで好きです。

今は、シャワーをあびるときに、床に少し落として使っています。






化粧品フランスのお土産におすすめ:イヴ・ロシェのコスメ前のページ

「虎と小鳥のフランス日記」第30話 チープアンドシック その1次のページ買い物するカミーユ

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. ボールペン

    パッケージのフランス語

    【第23回】ノック式ボールペンをフランス語で?

    Bicのボールペンのパッケージを読んでみました。9月まであと1…

  2. クレンジングクロス

    パッケージのフランス語

    クレンジングクロスをフランス語で? 【第16回】

    家にあるクレンジングクロスのラベルを読んでみました。クレンジン…

  3. フエキ動物のり

    パッケージのフランス語

    工作用のりをフランス語で?【第19回】

    パッケージのラベルを読むこのシリーズ、トレーシングペーパーをフランス語…

  4. シャンプーのボトル

    パッケージのフランス語

    シャンプーのパッケージのフランス語を読む(第4回)

    食べ物が続いたので、きょうは家にあったシャンプーのボトルを読んでみます…

  5. パッケージのフランス語

    ミニドーナツはフランス語で何というか?【第1回】

    いろんな商品の包装に表記されているフランス語を読んでいくシリーズを開始…

  6. 歯ブラシ

    パッケージのフランス語

    マウスウォッシュをフランス語で何と言う? 【第12回】

    マウスウォッシュのラベルを読んでみました。クレストというメーカーのもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP