花輪

時事ニュース

エリザベス女王がフランスを訪問、ノルマンディー上陸作戦70周年式典

6月6日はノルマンディー上陸作戦のあった日です。Dデイとも言われます。

1944年6月6日、第2次世界対戦のさなか、連合軍がフランスのノルマンディー海岸に上陸した日。

毎年、この日はフランスで式典が行われるのですが、今年は70周年で、いつもより話題になっています。

きょうは、この式典に出席するために、イギリスのエリザベス女王がフランス入りしたことを伝える短いニュースをEuronewsで聞いてみました。

豆知識として、当時のエリザベス女王と、ノルマンディー上陸作戦について、記事の後半に書いています。

ノルマンディー上陸作戦70周年式典

まずニュースをごらんください。

女王は88歳、フィリップ殿下は92歳です。
2人ともお元気そうですね。

それでは、スクリプトに和訳をつけます。

La Reine d’Angleterre, hôte de marque de la France
イギリスの女王、フランスを公式訪問

スクリプト

A l’occasion du 70e anniversaire du Débarquement, et à l’invitation de François Hollande, Elisabeth II a débuté une visite d’Etat de trois jours dans l’hexagone.

La souveraine britannique a rendu hommage au soldat inconnu sous l’Arc de Triomphe aux côtés du président de la République Française.

Elle a ensuite descendu les Champs-Élysées pavoisés aux couleurs de l’Union Jack.

A 88 ans, Elisabeth II a été chaleureusement saluée par les Français pour sa 5ème visite d’Etat.

Un tête-à-tête a suivi à l‘Élysée avec le Prince Philip autour d’une tasse de thé, ainsi qu’un échange de cadeaux.

De tous les dignitaires présents aux cérémonies, ce vendredi, la reine est la seule à avoir porté l’uniforme pendant la Deuxième guerre mondial.

Son fils, le Prince Charles et son épouse Camilla étaient à Bénouville, dans le Calvados pour rendre hommage aux parachutistes britanniques qui ont pris le “Pegasus Bridge” le 6 juin 1944.

※元記事は削除されたのでリンクをはずしました。

和訳

ノルマンディー上陸作戦70周年にさいし、オランド大統領の招待に応じ、エリザベス2世がフランスを3日間の予定で訪れました。

イギリス女王は、フランス大統領の横で、凱旋門の下にある、無名兵士の墓を参りました。

その後、ユニオンジャックの旗が飾られたシャンゼリゼを下りました。

88歳のエリザベス女王は、今回5度目になる当地への訪問で、フランス国民に、あたたかく迎えられました。

フィリップ殿下も交え、お茶を飲みながらの、女王と大統領の対談が続き、贈り物の交換も行われました。

3人とも、金曜日の式典に出席します。第二次世界大戦中、軍服を着ていたのは、女王だけです。

息子のチャールズ皇太子とその妻のカミラはカルヴァドス県のベヌヴィルで、イギリスのパラシュート部隊の墓を参りました。この部隊は1944年7月6日に、ペガサス・ブリッジに降り立った部隊です。

単語メモ

hôte de marque 賓客

débuter 始まる、開始する

l’hexagone フランス本土 もとの意味は六角形

souverain, souveraine 君主

rendre hommage à qn/qc  ~に崇拝の念を表す、敬意を表する

pavoiser (船や建物が)旗を飾る

tête-à-tête 対談、差し向かい

dignitaire 高位、高官

porter l’uniforme 制服を着る(→後述します)

※凱旋門の下のお墓は、第一次世界大戦で戦士した兵士を弔うために、戦士した兵士(150万人と言われています)から1人選んで収めた墓です。

きょうの豆知識

第二次世界大戦中のエリザベス女王

エリザベス女王は、ノルマンディー上陸作戦のあった日は18歳で、英国女子国防軍に属して公務をしていました。

avoir porté l’uniforme のユニフォームは、その軍服のことだと思います。

大戦中、ロンドンも空襲を受けていました。
多くの子どもたちは疎開しており、エリザベスも妹(マーガレット)とカナダに疎開してはどうかと、政府から王室に案が出ました。

でも、お母さん(名前は同じエリザベス)が自分も自分の子どもも国王のもとを離れない、と言い放ち、拒否。

結局、国内にとどまり、1940年から5年ほどはウィンザー城に住んでいました。

すでに王位継承者として活動していて、14歳のとき、BBCのラジオ放送で、初の演説。

1943年の16歳のときに、単独の公務を始め、イギリス各地を激励訪問。女子国防軍に入隊したのは、1945年2月で、軍の車両の整備や、弾丸の管理をしたり、大型自動車の免許をとって、軍用トラックの運転もしていました。

エリザベス女王1945年

File:Hrh Princess Elizabeth in the Auxiliary Territorial Service, April 1945 TR2832.jpg – Wikimedia Commonsより

本人の希望で、一般の兵士と全く同じ待遇を受けていたそうです。

すごいですね~。筋金入りの国家党首という気がします。

ノルマンディー上陸作戦

第2次世界大戦中、1944年6月6日、連合軍が、アメリカのアイゼンハワー元帥の指揮のもと、フランスのノルマンディーの海岸で、軍艦、爆撃機、上陸部隊などを大量に動員して、ドイツ軍に攻撃をしかけました。

当時ノルマンディーは、ナチスドイツに占領されていました。

この攻撃で、ヨーロッパ戦線の流れが変わり、ドイツ敗北につながったとして、歴史上、とても有名な作戦です。

上陸する前に、イギリスに、連合軍の部隊が結集しました。
連合軍はアメリカ、カナダとイギリス、フランスなどヨーロッパ11カ国の部隊です。

その3分の2はアメリカの部隊だったそうです。それまでは、ロシアがドイツと戦っていて、援軍を求めていました。

ノルマンディー上陸作戦はパラシュート部隊の落下から開始。

連合軍がドイツ軍を制圧するのに2ヶ月以上かかりました。
最終的には、連合軍の300万人近い兵士が、上陸したそうです。

パリでは、この上陸の日から、占領していたドイツ軍とその支配のもとにあったヴィシー政権に対して、レジスタンスの活動がさらに活発に。

連合軍もパリ進軍をはたし、結果的に同じ年の8月にパリが解放されます。

ノルマンディー上陸の日から、今年は70周年という切りのいい数字。

さらに、今、ウクライナで反政府デモが問題になっているので、この式典に各国首脳が集まることから、この問題について、話し合いがあるのではないかと言われています。

プーチン大統領もフランス入りしてますから。

この記事がアップされるころは、式典は終わってると思いますが、その後に、対談などあるのではないでしょうか。

★関連記事もどうぞ。
5月8日はヨーロッパの終戦記念日

在位60年を迎えたエリザベス2世 アメブロ

エリザベス女王の即位六十周年の記念式典 アメブロ

キャサリン妃の出産を待つエリザベス女王

日本ではあまり話題になりませんが、フランス、イギリス、アメリカあたりでは、ノルマンディー上陸作戦は、大きな歴史のターニングポイントとして、毎年6月6日は特別な日です。

映画やゲームにもなっていますね。

戦いと勝利、という感じでイメージする人も多いでしょうか。

でも、戦争は人の殺し合いですから、すごく悲惨だったと思います。

やっぱり、戦争は2度とごめんですね。






青い空と海恋はみずいろ L’Amour est bleu ~ヴィッキー:歌と訳詞前のページ

かわいいフランス語教えます~その36 おもちゃ 後編次のページテディベア

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. カメルーンの国旗

    時事ニュース

    ヤウンデ(カメルーン)の心のレストラン。カメルーンの歴史つき。

    さまざまなフランス語の学習教材を提供しているTV5 Monde の E…

  2. アフリカの子供

    時事ニュース

    もうすぐマラリアのない世界になるか?

    2021年の10月に、WHOが、マラリアのワクチンをアフリカの子どもた…

  3. 目撃するアヒル

    時事ニュース

    不倫疑惑のオランド大統領がビデオゲームに

    女性問題で話題になっているフランスのオランド大統領に関する短いニュース…

  4. ICカード

    時事ニュース

    ICカードが生まれて50年:ローラン・モレノの天才的発明

    ICカード(carte à puce)が生まれて50年経ったと伝えるフ…

  5. リメンブランスデイのポピー
  6. 猫

    時事ニュース

    フランスで初めての猫カフェがオープン その3(終)

    9月下旬にパリでオープンした猫カフェの記事、最終回です。マレ地…

コメント

  1. 本当に日本ではあまり大きな報道はありませんね。
    蚊帳の外だから?

    歴史の授業でも習ったかも知れませんが、私は脳がスルーしてるみたいです。
    フランス人の反応を見ると、彼らにとってはフランス革命の次くらいに大切な位置づけになってる気がします。

    こういったことを知って学んで深い興味を持つことはフランス語学習以上に大切なことかもしれませんね。

      • フランス語愛好家
      • 2014年 6月 08日 7:56am

      nobaraさん、こんにちは。
      まあ、日本にとってみれば、ヨーロッパ史という位置づけなんでしょうね。
      でも、教科書にはしっかりのってましたよ。

      フランスの人にとっては、このあと、パリ解放があるから、思い入れが強いんじゃないでしょうか。
      日本の終戦記念日と似たような感じなのかな、と思います。

      世界全体で世界大戦の目撃者が減っていっているから
      こういうことについて語ることは大切だと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP