ケープ

ファッション

2014年秋冬のファッションのトレンドその6(最終)~ケープとバックスキンがはやる

2014-2015秋冬ファッションの記事、6回目は今シーズン流行るコートを2種類紹介します。

タイトルは
BONUS — LES TENDANCES MANTEAUX DE L’HIVER 2014
ボーナス:2014年冬にはやるコート

これまで、
シックなミリタリー
アスペンシック
ポップカルチャー
スイートシックスティーズ
スポーツルック

と見てきました。

以上のどのスタイルにも組み合わせることができるコートが、今年の冬は熱い、というわけです。

それでは早速訳しますね。



BONUS — LES TENDANCES MANTEAUX DE L’HIVER 2014 ボーナス:2014年冬にはやるコート

この冬、はやるコートをご紹介します。というのも、下の2つのコートは、今シーズン、独自にはやり、ほかのどんなスタイルや流行とも組み合わせることができるからです。

以下は、この冬到来するコートのプチ解説です。

La Cape ケープ

La cape est sans doute le manteau qui va être le plus tendance cet hiver 2014-2015 !

Son cousin, le poncho, remplira également les placards.En gros, pour être facheune cet hiver, il faut avoir du large et du triangulaire en haut.

La cape est plutôt à porter avec des pantalons, des leggings ou des pièces courtes, pour ne pas faire une silhouette en bloc, puisque le haut est large.

ケープは間違いなく、2014~2015年の冬、一番流行るコートです。

ケープのいとこのポンチョも、クロゼットをいっぱいにすることでしょう。

つまり、この冬ファッショナブルに装うには、大きくて、襟元の高い三角形のシルエットを作るべきなのです。

ケープはパンツやレギンス、またはミニ丈のものと合わせます。そうすれば高くてゆったりとしたシルエットが活かされるからです。

さまざまな中間色で展開します。グレー、黒、ベージュ、カーキ、茶色、マリンブルーなど。

ケープの一番いいところは、とてもきれいですらりとしたシルエットを作ること。たとえ、中に何を着ていようとも。

Le manteau en peau retournée バックスキンのコート

Comme annoncé plus haut, avec la tendance montagnarde qui arrive au galop, la peau retournée revient elle aussi sur le devant de la scène !

Ton manteau, cet hiver, se veut protecteur : quoi de plus chaud et confortable qu’un manteau doublé en (fausse) peau de mouton ?

Qu’on choisisse son modèle en gris, en marron, en taupe ou en beige, le manteau (ou la veste) en peau retournée a lui aussi l’avantage d’aller à tout le monde.

先に述べたように、アルペンファッションが流行るのといっしょに、バックスキンもリバイバルします。

この冬は、羊の皮(フェイクでも)で裏打ちしたコートで暖かく、快適に装いませんか?

色はグレー、茶色、灰褐色、またはベージュを選びましょう。バックスキンのコートやマントは、とこへ行くにも強みを発揮します。

このタイプのコートは多少やぼったいのが、唯一の欠点です。それでも、シックに装いたいときは、上品なパンツにヒールをあわせてみるといいでしょう。

元記事 → Tendances Mode automne-hiver 2014-2015 ☆サイトの構成が変わって、リンク切れになるので、リンクをはずしました。トップページはこちらです⇒Magazine féminin mode mais pas que – madmoiZelle.com – madmoiZelle.com

単語メモ

à part entière  完全な権利[取り分]を持った;完全に、平等に
associé à part entière 平等の権利を有する協力者

placard (作り付けの)押入れ、クロゼット、物入れ、棚

remplir 満たす、いっぱいにする

élancé  すらりとした

peau retournée

peauは皮、はretourner は 裏返す なので、「バックスキン」と訳しました。

これ、日本語で何ていうのか、思いつきませんでした。

夫も似たようなのを持っているのですが、シープスキン(羊の皮)と呼んでいたような気がします。

ちなみに日本語のバックスキンはbuckskin で backskin ではありません。buck は雄ジカのことです。

バックスキンは、シカ皮、シカのもみ皮。それに似た羊や子牛の皮。シカ皮に似せた感じにしあげた織物もバックスキンと呼びます。



関連コレクションの動画

ポンチョがいっぱい出てくるバーバリー・プローサムのコレクションの抜粋です。

アステカ文明の模様をフィーチャしてますね。
ポンチョ着てても、下のスカートが薄くて、長いスリットが入ってますから、寒いと思われます。

最後に会社にも着ていけそうなアルマーニ。
コートはあまり出てきませんが、ケープ風のものが何点か出ています。

いかがでしたか?

今年はロングアウター、長いコートがはやるようです。しかし、こういうのは背が高くないと着こなせませんね。

私が一番寒い時に着るコートはちょっとオーバーサイズの黒いダウンジャケット。丈が、ふくらはぎぐらいまであります。これを着ると、まるで黒い雪だるまみたいになります。






トリュフォーの本フランソワ・トリュフォー 没後30年記念イベント2つ前のページ

フランス語のことわざ56~似た者は集まる(類は友を呼ぶ)次のページpenとその仲間

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 和柄

    ファッション

    2013年春夏ファッションのトレンドその1~和柄

    フランスの若い女性向けのWebマガジンMagazine féminin…

  2. パリの町並み

    ファッション

    カミーユ・イヨレーヌの好きなファッション(1人の女の子、1つのスタイル)

    パリのアパルトマンに住んでいる若い女性が、好きなファッションについて語…

  3. ボーダー柄の服を着ている女性
  4. キャプリーヌ

    ファッション

    2013年秋冬ファッションのトレンド その3 40年代ルック

    フランスの若い女性向けWebマガジンで、2013年秋冬のトレンドの記事…

  5. シャネルの5番

    ファッション

    シャネルを物語る5つの色(前編)

    フランスのファッションブランド、シャネル社が制作した動画シリーズ、In…

  6. ロマネスク建築

    ファッション

    孤児、ガブリエル・シャネルはいかにしてココ・シャネルになったのか?(1)

    2013年にフランスのシャネル社が作った、デザイナー、ココ・シャネルに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP