クリスマス

フレンチポップスの訳詞

サンタクロースの娘:ジャック・デュトロン。歌と訳詞

もうすぐクリスマスなので、クリスマスにちなんだ曲を紹介します。ジャック・デュトロンの「サンタクロースの娘」です。原題は、La fille du Père Noël 1966年の曲です。

La fille du Père Noël サンタクロースの娘

クリスマスの歌といっても、鈴がチリンチリンなる感じのクリスマスではありません。ロックンロールです。

それでは訳詞に挑戦!

Je l’ai trouvée au petit matin
Toute nue dans mes grands souliers
Placés devant la cheminée
Pas besoin de vous faire un dessin

De battre, mon coeur s’est arrêté
Sur le lit j’ai jeté mon fouet
Tout contre elle je me suis penché
Et sa beauté m’a rendu muet

朝彼女を見つけたんだ
真っ裸で僕の大きな靴をはいていた
暖炉の前に立っていた
絵に描いて見せるまでもないよね

僕の心臓の鼓動は止まった
ベッドに鞭(むち)を放り出した
彼女のほうへ、身をかがめた
その美しさに言葉を失った

疲れて、二日酔いだった
一晩中、父の仕事の手伝いをしていたから
火の中に、薪をくべておいた
暖炉の中に、彼女のお父さんはいなかった

☆C’était la fille du Père Noël
J’étais le fils du Père Fouettard
Elle s’appelait Marie-Noëlle
Je m’appelais Jean-Balthazar

彼女はサンタクロースの娘
僕は鞭打ちじいさんの息子
彼女の名前はマリー・ノエル
僕の名前はジャン・バルタザール

彼女を腕に抱く
彼女は僕にこう言った
「だめよ、バルタザール
いい気にならないの
私、たまたまここに来ただけなのよ」

一晩中、僕は鞭を打っていた
力の限り、悪い連中を
一晩中、彼女は
子どもたちみんなに贈り物をあげていた

☆~☆ リフレイン

彼女は、間違って、僕の家に降りてきて
僕の靴をはいていたってわけ
彼女のハートを奪うことはできなかったから
彼女をドアの外に置いた

彼女はサンタクロースの娘
僕は鞭打ちじいさんの息子
彼女は甲高い声で僕に言った
「バイバイ、バルタザール」

☆~☆ リフレイン

単語メモ

fouet 鞭(ムチ) 発音は「フエ」
動詞は fouetter

se pencher  身をかがめる

se rendre   自らを~にする

faire le fier  えらそうにする

à tour de bras 力の限り、全力で

palier 踊り場

voix d’crécelle 甲高い声  crécelle は教会で鐘の代用として使うもの

☆歌詞はこちら⇒Jacques Dutronc La Fille Du Pere Noel lyrics – music

サンタクロースと鞭打ちじいさんの伝説

歌詞をみると、「いったい何でこの人は鞭を打っていたの」と思うわけですが、彼はle fils du Père Fouettard 「ムチ打ちじいさんの息子」なので、お父さんの仕事を手伝って、鞭を打っていたのです。

鞭打ちじいさんは、悪い子どもをムチで懲らしめるとされている想像上の人物です。

フランスでは昔から、いい子にしてるとサンタさんが贈り物を持ってきて、悪い子だと鞭打ちじいさんがやってきて、鞭でたたかれる、という言い伝えがあったそうです。

今はそんなこと言わないと思いますが。

辞書によると、鞭打ちじいさんはサンタクロースのお伴をすると考えられているそうですが、この歌の感じでは別行動みたいですね。

サンタクロースに娘がいるとか、鞭打ちじいさんに息子がいるというのは、この歌の中だけでのできごとだと思います。

この歌のマリー・ノエルと、ジャン・バルタザールはいわば、ロミオとジュリエットのような敵(かたき)同士の間柄。ですが、マリー・ノエルは、彼には全く興味がないみたいで「私、たまたまここに来ただけよ」と軽くいなしています。

それにしても、なぜ裸で煙突から落ちてきたのでしょうか。不思議です。

ジャン・バルタザールは仕事しすぎて、しかも二日酔いだったから、夢でも見たのではないか、というのが私の考えです。暖炉には火が赤々と燃えていたようですし。

ジャック・デュトロンについてはこちらで少し説明しています⇒歌と訳詞:霧のコルヴィザール~フランソワーズ・アルディ

ジャック・デュトロンとフランソワーズ・アルディの息子のトマ・デュトロンの歌です⇒歌と訳詞:トマ・デュトロンの『ギターのないマヌーシュのように』

それでは次回の音楽の記事をお楽しみに。






教室『パリ20区、僕たちのクラス』で条件法現在を学ぶ:予告編のフランス語(2)前のページ

パピヨットはクリスマスのお楽しみ:フランスのお菓子(13)次のページパピヨット

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 女性の後ろ姿

    フレンチポップスの訳詞

    影と光・コラリー・クレモン:歌と訳詞

    コラリー・クレモン(Coralie Clement)というフランスの女…

  2. ロシュフォールの港
  3. カップル

    フレンチポップスの訳詞

    『男の子女の子』~フランソワーズ・アルディ:歌と訳詞

    先週の金曜日に、70歳の誕生日を迎えたフランソワーズ・アルディ(194…

  4. 傘をさす人

    フレンチポップスの訳詞

    傘屋の中で(映画「シェルブールの雨傘」#6):歌と訳詞。

    映画、「シェルブールの雨傘」の劇中歌を最初から順番に訳しています。…

  5. カップル

    フレンチポップスの訳詞

    Toi + Moi(トワプリュスモア)グレゴワール:歌と訳詞

    Grégoire(グレゴワール)というシンガー・ソングライターの To…

  6. ポプラの木

    フレンチポップスの訳詞

    Juillet (7月)~トマ・フェルセン(歌と訳詞)

    トマ・フェルセンの«Juillet»という曲を紹介します。彼は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP