パリのイースター

暦、年中行事

パック(イースター)2014年~「虎と小鳥のフランス日記」第149話

今週の「虎と小鳥」は、イースターの話題です。
イースターは復活祭。
イエス・キリストの復活を祝うキリスト教の祝日です。
フランス語ではPâques(パック)といいます。

イースターの日曜日の前日(つまり土曜日)に、カミーユが友だちの子どものためにチョコレートを買うという趣向。

まず、サンプルビデオをごらん下さい。

★2015/01/24追記
「虎と小鳥のフランス日記」の配信が終了したため、サンプル動画も削除されました。あしからずご了承ください。

たくさんしゃべっていますね。

きょうのメニュー

  • サンプル部分のスクリプトと和訳
  • 3つのキーフレーズとその解説
  • 豆知識:イースター、ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユ、ストレール
  • それでは、復習、行ってみよう!

    サンプル部分のスクリプトと和訳

    一番最初の行に一つめのキーフレーズがはいっています。

    On est en ce moment en période de Pâques. Et aujourd’hui, j’ai décidé d’aller acheter un œuf de Pâques pour une amie qui a des enfants.

    Alors j’ai choisi pour ça, la rue Montorgueil, qui est la rue où on peut tout trouver.

    Dimanche de Pâques, c’est demain. Donc euh…j’achète l’œuf de Pâques aujourd’hui pour que mon amie puisse cacher l’œuf dans le jardin. Et son enfant devra le retrouver. C’est la tradition, ici en France.

    Quand je pense qu’il y a très longtemps les œufs étaient traditionnellement des vrais œufs de poule, cuits. Là maintenant ils sont en chocolat, c’est quand même beaucoup mieux, hein.

    今はイースターの時期です。きょうは、子どものいる友だちのためにイースターエッグを買いに行くことにしました。

    買い物は、モントルグイユ通りにしたんです。そこには何でもありますから。

    イースターの日曜日は明日です。だからきょうイースターエッグを買えば、友だちはそれを庭に隠すことができます。それを子どもが探します。これはフランスの伝統なんです。

    ずいぶん長い間、本物のニワトリの卵をゆでて使っていたことを考えると…。今はチョコレートの卵ですから、そのほうがずっといいですね。

    pour que + 接続法 ~のために
    j’achète l’œuf de Pâques aujourd’hui pour que mon amie puisse cacher l’œuf dans le jardin.

    puisse pouvoir(~できる)の接続法現在

    3つのキーフレーズと解説

    en ce moment 今は

    今はイースターの時期です。

    パリのイースター

    On est en ce moment en période de Pâques.

    bon(s), bonne(s) 十分な、相当な、かなりの

    老鋪のお菓子屋さん、ストレールに入る前にカミーユの言う言葉。
    以前、この店でエピソードを撮ったことがあります。

    2年前にエピソードを撮ったわ。

    パリのイースター

    On avait fait un épisode y’a deux bonnes années.

    訳出していませんが、直訳すると「たっぷり2年前」。昔エピソードをとってから、もう2年はたっているわね、ということです。

    Ça m’est égal. どっちでもいいよ

    ストレールでチョコレートを買うとき、ミックスと、ふつうのとどっちがいいか、カミーユがアントワーヌに聞きます。

    すると、アントワーヌは Qu’est-ce que tu préfères, toi ? (君はどっちがいいの?)と聞き返しました。それに対して

    私はどっちでもいいわ。

    パリのイースター

    Hum…moi ça m’est égal, en fait.

    Ça m’est égal はこのまま覚えればいいと思います。
    よく使いますので。
    「さめてがる」で、覚えやすいですしね。

    Ça m’est complètement égal.
    それは私には全くどうでもいいことです。

    きょうの豆知識

    イースター

    イースターについては以下の記事で書いていますので、参照してください。
    なぜイースターにウサギが出てくるのか?  

    イースターに卵の形をしたチョコレートを食べる理由~前編

    イースターに卵の形をしたチョコレートを食べる理由~後編

    イースターとは何でしょうか?  FC2ブログ

    A la mère de famille

    アラメールドゥファミーユ

    カミーユが友だちのためにチョコレートを買った店は、創業1761年のパリ最古のチョコレート専門店(chocolaterie)。

    1761年はもう江戸時代の終りですね。1764年が明治元年ですから。
    A la màre de famille は「一家の母親へ」という意味です。

    この店を日本語でレポートしてくれている動画をごらんください。

    このビデオは今年(2014年)の2月に撮影されたものですね。
    ●ホームページはこちら⇒À la mère de famille

    Stohrer ストレール

    ストレール

    次にカミーユがチョコレートを買ったのは、創業1730年のパリ最古のパティスリー(pâtisserie)であるストレール。

    pâtisserie はお菓子屋という意味です。
    ここはパティスリーであると同時に、traiteur(仕出し屋、惣菜屋)でもあるので、ちょっとグルメなお惣菜も販売しています。

    創業者のニコラ・ストレールの別名は王のパティシエ。ベルサイユ宮殿で、ルイ15世の料理番をしていました。

    ●この店は「虎と小鳥のフランス日記」第2話で訪れています。
    こちら⇒王のパティシエとライブ「虎と小鳥のフランス日記」第2話

    ●ストレールについて詳しくはFC2ブログに書いています⇒パリの3つの場所:ストレール、ポンピドー・センター、サン・ルイ島(虎と小鳥#2の補足)

    ●ホームページはこちら⇒Stohrer | Pâtissier Traiteur – A Paris depuis 1730

    ★もっと「虎と小鳥のフランス日記」の記事を読みたい方はこちらから⇒「虎と小鳥のフランス日記」目次 vol.6 第126話~150話

    フランス語の勉強をしていると、チョコレートがたくさん出てきますね。

    それでは、次回の「虎と小鳥のフランス日記」の記事をお楽しみに。






    鯉のぼり子どもの日の由来~前編:鯉のぼり前のページ

    子どもの日の由来~後編:中国から日本の武家へ次のページpen 金太郎

    ピックアップ記事

    1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
    2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

    関連記事

    1. エスパス・ジャポン

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」第29話 クリスマスのプレゼント探し

      毎週届く、フランス語の教材「虎と小鳥のフランス日記」。バックナンバーも…

    2. クリスマスツリー

      フランスのお菓子

      クリスマスの13種のデザート(プロバンス地方の伝統)

      プロバンス地方で伝統的にクリスマスのごちそうのあとに食べる13種のデザ…

    3. 黄昏時のパリ

      虎と小鳥のフランス日記

      出発~ピアノレッスン「虎と小鳥のフランス日記」第1話 その1

      毎週ひとつずつ「虎と小鳥のフランス日記」のバック・ナンバーを勉強してい…

    4. スプラッシュ

      フレンチポップスの訳詞

      3月の水~ジョルジュ・ムスタキ その1(歌と訳詞)

      この季節にふさわしいジョルジュ・ムスタキ(1934~2013)の「3月…

    5. ジュリー・シオンのアクセサリ

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」第91話 パリジェンヌのブティック

      私が毎週受け取っているビデオのフランス語の教材。なんともう91…

    6. ギャラリー『20の瞳』

      虎と小鳥のフランス日記

      パリ20区のギャラリー『20の瞳』~「虎と小鳥のフランス日記」第147話

      セバスティアンの作品今週の「虎と小鳥」はアートがテーマ。…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ

    PAGE TOP