サンセット

フレンチポップスの訳詞

『涙のくちづけ』(シールド・ウイズ・ア・キス)のフランス語版:歌と訳詞

フレンチポップスフランス語を学習するシリーズ。今回は、Sealed with a kiss (涙のくちづけ)です。

もともとは英語の歌ですが、フランス語カバーをロラン・ヴルズィ(アマゾンではロラン・ブルジーとも書かれています)が歌っています。彼の名前はLaurent Voulzyで、発音を忠実に書うと、ロハン・ヴルズィという感じでしょうか。カタカナにしにくい名前です。

フランス語バージョンのタイトルはDerniers Baisers(最後のキス)です。
夏の終わりを歌っています。

Derniers Baisers 最後のキス

それでは訳詞に挑戦!

Quand vient la fin de l’été, sur la plage
Il faut alors se quitter
Peut-être pour toujours
Oublier cette plage
Et nos baisers

海辺に夏の終わりが来る時
さよならをしなければ
たぶん永遠に
この海辺と
僕たちのキスは忘れられてしまう☆

海辺に夏の終わりが来る時
愛は終わってしまう
この海辺で
1つのキスからそっと始まったのと同じように

★Le soleil est plus pâle
Et nous n’irons plus danser
Crois-tu qu’après tout un hiver
Notre amour aura changé

太陽の色はより薄くなり
僕たちはもう踊らない
冬がすっかり終わる頃には、
僕たちの愛は変わってしまうって思わないかい?★

☆海辺に夏の終わりが来る時
ここを去らなければならない
長かったバカンスが
僕たちのやさしいキスを運んで行ってしまう☆

★~★繰り返し

☆~☆繰り返し

歌詞はこちら⇒Laurent Voulzy – Derniers Baisers Lyrics

単語メモ

se quitter 別れる
pour toujours いつまでも
emporter 持ち去る、運び去る、持って行く

Les vacances ont duré
Emportant la tendresse
De nos baisers

直訳は
ヴァカンスは長く続いた、僕たちのキスのやさしさを運び去っていく
⇒長いバカンスはそろそろ終わり、優しいキスを持ち去ってしまう

Sealed with a kiss (涙のくちづけ) オリジナルの英語版

この曲はいろいろな人が歌っていますが、ブライアン・ハイランド Brian Hylandのバージョンが有名なのでこちらを紹介します。

こちらは夏場は会えないけど、夏のあいだはキスで封をした手紙を送るよ、という内容です。

学校は6月に終わるので、夏休みのあいだ、会えないのでしょうね。

SEALED WITH A KISS キスで封をして

Though we’ve got to say good-bye
For the summer
Darling, I promise you this
I’ll send you all my love
Everyday in a letter
Sealed with a kiss

夏には会えないけど、
きみに約束するよ
毎日愛をこめて手紙を書いて送る
キスで封をするから

★Guess it’s gonna be a cold, lonely summer
But I’ll fill the emptiness
I’ll send you all my dreams
Everyday in a letter
Sealed with a kiss

冷たくて寂しい夏になるね
でも、むなしさを埋めるために
毎日手紙に僕の夢を書いて送る
キスで封をするから★

太陽のもとにいる君が見える
そこら中で君の声が聞こえる
君にかけよってやさしく抱きしめる
でも君はそこにはいない

さよならを言いたくない
さみしくなるね
だから9月に会う約束をしよう
そして、キスで封をする

★~★ 繰り返し

歌詞はこちら⇒Bobby Vinton – Sealed with a Kiss Lyrics | Genius Lyrics

ブライアン・ハイランドは、こちらでItsy Bitsy Teenie Weenie Yellow Polka-Dot Bikini(ビキニスタイルのお嬢さん)を紹介しています⇒予告編のフランス語:『屋根裏部屋のマリアたち』(1)

アグネタのバージョン(ファンの作ったビデオ)

元アバのボーカル、アグネタのバージョンです。

これはアグネタが17年ぶりにレコーディングしたカムバック作、My Coloring Bookに入っています。オールディーズのカバーを集めたアルバムです。

2004年に出たアルバムで、アグネタ(1950年生まれ)はもう50歳を過ぎていたのですが、とてもみずみずしい声で歌っています。

☆関連記事もどうぞ
歌と訳詞:Le Cantique Mécanique~ロラン・ヴルズィ

ブリジット・バルドーのラ・マドラグの訳詞 ロラン・ヴルズィのバージョンも紹介しています。

ブライアン・ハイランドのバージョンはブルー・コメッツに似ていますね。本家はアメリカで、ブルー・コメッツのほうが影響を受けているのでしょうけど。

それでは次回の歌の記事をお楽しみに。






赤いバラ「殺意は薔薇の香り」前編~予告編のフランス語前のページ

私が歌の世界で実現したいこと~パリのモンマルトルで歌う歌手にインタビュー次のページモンマルトル

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 新聞広告

    フレンチポップスの訳詞

    L’annonce (広告):マリー・エスピノーザ、歌と訳詞

    女優で歌も歌うフランスの、Marie Espinosa の L'ann…

  2. ステージ

    フレンチポップスの訳詞

    そこへ行くために(Pour en arriver là):ダリダ(歌と訳詞)

    20世紀のフランスを代表する歌手、ダリダの1980年代半ばのヒット曲、…

  3. 秋の海

    フレンチポップスの訳詞

    Septembre(9月):La Femme(ラ・ファム)~歌と訳詞

    フランスのバンド、La Femme (ラ・ファム)のSeptembre…

  4. 南極

    フレンチポップスの訳詞

    アナと雪の女王「レット・イット・ゴー」のフランス語版:歌と訳詞

    ディズニーのアニメ映画、『アナと雪の女王』から、雪の女王のエルサが歌う…

  5. 秋の公園のベンチ

    フレンチポップスの訳詞

    『枯葉』Les Feuilles mortes イブ・モンタン~歌と訳詞

    秋のシャンソンの定番、イブ・モンタンの『枯葉』(Les Feuille…

  6. 姉妹

    フレンチポップスの訳詞

    私の姉(Ma sœur):クララ・ルチアーニ(歌と訳詞)

    フランスの女性シンガー、クララ・ルチアーニの Ma sœur という歌…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP