魔女ペン

フランス語の語彙

ハロウィン関連記事の目次

ハロウィンの記事の目次を作りました。

日本でも最近は10月になると、ハロウィンのディスプレイが街で見られますね。

ハロウィンはもともと北米を中心とした英語圏で盛んなお祭りです。フランスではさほど一般的ではありません。ハロウィンの翌日の11月1日の『諸聖人の祝日(La Toussaint)』は、フランスの大切なイベントです。

英語圏の影響を強く受けているカナダのケベック州では、ハロウィンの夜になると、子どもたちが仮装をしてお菓子をもらって歩きます。

「仮装+お菓子がもらえる」という子どもたちにとってはうれしい要素のある、楽しみなイベントです。

それでは、ハロウィン関連の記事10個をご紹介します。

ハロウィンの記事のまとめ

  • ハロウィンにまつわる単語 その1
    かぼちゃ、ロウソク、ハロウィンのフランス語をご紹介。
    フランスにはかぼちゃが2種類あるみたいですね。
  • ハロウィンにまつわる単語 その2
    ジャック・オ・ランタン、蜘蛛、叫び声
  • ハロウィンにまつわる単語 その3 魔女
    魔女、ほうき、黒猫
  • ハロウィンにまつわる単語 その4(終)
    仮装する、お菓子、トリック・オア・トリート
    私の娘のポップコーンの仮装の写真つき。
  • ハロウィンのpenとパム

  • ハロウィン・コスチュームのアイデア その1
    映画『ホーカスポーカス』に登場する魔女の衣装
  • ハロウィン・コスチュームのアイデア その2~『アダムス・ファミリー』
    アダムス‥ファミリ=特集。特にウェンズデーの衣装について。
    マザーグースの「月曜日の子ども」もご紹介
  • ハロウィン・コスチュームのアイデア その3(終)~ディズニーとハリー・ポッターの魔女
    『白雪姫』の女王様、『リトル‥マーメイド』のアースラ、『ハリー・ポッター』のベラトリックス・レストレンジ
  • 歌と訳詞:こうもり~トマ・フェルセン 前編
    黒い大きな傘を愛していたこうもりの物語
  • 歌と訳詞:こうもり~トマ・フェルセン 後編
    突風に吹かれ、地面に叩きつけられた傘。こうもりの運命は?
  • 猫に関連する記事の目次~猫好きさんに捧ぐ
    ハロウィンにも活躍する猫の記事
  • ハロウィンに関連する単語~かわいいフランス語教えます(93)
    ハロウィンに関係あるフランス語から特に語感の可愛い単語をリストアップしました。
  • ハロウィンでピエロの仮装禁止令~南仏の村で
    フランスのある村で、ピエロの仮装が禁止されたニュースを読みました。なぜピエロの仮装はだめなのでしょうか?
  • ハロウィンの仮装用、ニセの血の作り方。意外な材料を使います
    ニセの血はお店でも変えますが、手作りすることもできます。
  • お菓子と仮装が好きな人のためのお祭り、ハロウィンの起源とは?
    子ども新聞のハロウィンの記事を訳しました。
  • それでは、皆さま、楽しいハロウィンをお過ごしください。






    数字の8フランス語の数字【第9回】~8(ユイット)前のページ

    「新学期」~フランス・ギャル(歌と訳詞)次のページ新学期

    ピックアップ記事

    1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

    2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

    関連記事

    1. ニューイヤーカード

      フランス語の語彙

      フランス語で新年のあいさつはどう言う?(2020年版):年末年始の単語 その2

      フランス語で新年の挨拶の言い方をご紹介します。日本語ですと、「…

    2. 春

      フランス語の語彙

      2014年春夏のトレンド・カラー~その3

      2014年春夏のトレンドの色を紹介している記事の和訳、3回め(最終回)…

    3. クリスマスの飲み物

      暦、年中行事

      クリスマス関連記事の目次 2013年版

      早いもので、クリスマスまであと2週間。きょうはクリスマスにちなんだ記事…

    4. パリの田舎町

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」vol.3 第51話~第75話

      「虎と小鳥のフランス日記」の3つのキーフレーズを書いた記事へのリンクそ…

    5. 読書するpen

      タイトルのフランス語

      『タイトルのフランス語』の記事の目次

      本日は「タイトルのフランス語」の記事の目次を作りました。このシ…

    6. カミーユとヴァロンティーナ

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」vol.5 第101話~125話

      「虎と小鳥のフランス日記」の各エピソードのキーフレーズを書いた記事への…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ
    PAGE TOP