秋の海

フレンチポップスの訳詞

Septembre(9月):La Femme(ラ・ファム)~歌と訳詞

フランスのバンド、La Femme (ラ・ファム)のSeptembre (9月)という曲を紹介します。

フランス語では、月の名前は、通常小文字で始めますが、この「9月」は曲のタイトルなので、大文字で始めています。

Septembre

3分50秒

それでは、訳詞に挑戦!

作詞作曲:Sacha Got & Marlon Magnée

9月

9月という月が始まる
ちょっとゆううつ、それは夏の終わり
でも、どうして、私のおなかは、新学期になると締めつけられるんだろう。
目の中では、ものもらいが大きくなる
毎年のように
ストレスを感じる、それは私をとらえ、楽しませてくれない
終わり、終わり
夏の終わりを

また勉強しなくちゃならない
終わったわ、海岸も美しかったゆうべもすべて
9ヶ月間、私は、囚われの身
明日は、初日
私は本当に、きれいな格好をしてる?

とても、期待している
いまは、女の子に会えるかもしれないと思って
私の心や考えを分かち合える子
その子は、解放してくれる
今年、私を待っている勉強から
彼女のことを考えながら夢見ている
ああ、その子はとてもきれいなの

9月のしるしのもとで

あなたは、起き上がるのを恐れている生徒
勉強は、あなたを導いてくれるレールにすぎない
たとえ、幸運が巡ってこなくても
他の道が、あなたの前にある
ただ、それをイメージさえすればいいの

さあ、目をさまして
誰もあなたのために選ぶことができないとみなに見せてあげて
この社会で、あなたがいる場所をね
あなたに忘れさせようとする人に
あなたがどんな子供だったか
あなたがどんな子供だったか
そして、あなたは9月のことを懐かしむ

ああ、9月

そうよ。

単語メモ

un spleen   ゆううつ。もと英語

se serrer  自分の胴をしめつける、締まる、締め付けられる

un orgelet  ものもらい

condamné  有罪を宣告された

se lever  立ち上がる、起床する

la signe de septembre は、9月の星座のことである、とgenius の註釈にはありました。

補足

この歌詞はgenius にあるのを埋め込みましたが、形容詞が女性形になっていないのは、たぶん作ったのが男性だからでしょう。

「きれいな女の子に会えるのが楽しみだ」と歌っているから、この歌の主は男性なのだと思います。まあ、女性が好きな女性もいますし、女友達を求めている女学生、という線もありますが。

実際に歌っているのは女性だから、和訳では、女性として訳しました。お好みで解釈してください。

9月になって学校に行かなきゃならないから、かったるい、という歌です。

おなかは痛いし、ものもらいまでできています。

しかし、その一方で、新しい友達ができるかもしれない、という期待もあり、勉強ができなくても、まあ、ほかの道があるから大丈夫だし、と自分を安心させています。

最後の「ほかの人にあなたの居場所なんて決められないよ」という見方は、学生のうちにはなかなかできないと思うので、ここだけちょっと異質です。この人は、とうの昔に大人になっており、昔のことを懐かしんでいる歌なのかもしれません。

La Femmeについて

ラ・ファムは、フランスの6人組バンドで2010年、ビアリッツで結成されました。

2010年に、La Femmeというシングルを出し、その後も、何枚かシングルを出し、2013年に、 Psycho Tropical Berlinというアルバムを発売。

このアルバムが売れて、ラ・ファムは一躍有名になりました。

きょう紹介した、Septembreは2016年の9月のはじめに発売された、Mystèreというアルバムに収録されています。

こちらはライブの様子です。

このバンドを結成するとき、中心になった人物は、リードギターの人と、首に水色のスカーフを巻いているキーボードの人です。Septembre はこの2人が作った歌です。

リードボーカルの女性が、PVの人と違いますが(歌の下手さ加減というか、力の抜け方はそっくりだけど)、PVで歌っているのはゲストボーカルの Angela Hureau という人で、このライブで歌っているのは、メンバーの Clémence です。

サイケデリック・ロックとパンクとエレクトロミュージックとイエイエが融合したような音楽ですね。

本人たちは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドやクラフトワークやらの影響を受けている、と語っています。

上で紹介したライブはシンプルですが、もっと大がかりな、見せる要素の強いライブもあります。

« Mystère »

Septembreは、ポップソングですが、パンクな曲もあります。たくさんの女性シンガーがゲストボーカルとして参加しています。

■秋に関係のあるほかの歌

歌と訳詞:故郷の九月~ジルベール・ベコー その1

夏の終わりにしんみり聴きたいラ・マドラグ~ブリジット・バルドー:歌と訳詞

「新学期」~フランス・ギャル(歌と訳詞)

アリゼ:À cause de l’automne(秋のせいで)歌と訳詞。

インディラの Feuille d’Automne (秋の葉っぱ) :歌と訳詞

秋がやってきたから(ア・ラ・ファヴール・ドゥ・ロートン)~テテ:歌と訳詞

歌と訳詞:秋のさなかに~マリー・ラフォレ

ラ・ファムは来日したこともあるようです。

懐かしい感じがいいですね。






シェフなぜフランス人は、フランス料理を誇りに思っているのか?前のページ

ラスコー洞窟はどんなふうにして発見されたのか?次のページ洞窟

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. クリスマス

    フレンチポップスの訳詞

    『クリスマスの12日』で数字の復習:歌と訳詞

    フランス語の初心者でも楽しめる、数字を学ぶシリース、番外編。今回は、数…

  2. station

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:「あなたが旅立つというので」~フランソワーズ・アルディ 後半

    フランソワーズ・アルディがジャック・デュトロンとデュエットしている…

  3. 夜のパリ

    フレンチポップスの訳詞

    Éblouie par la nuit『眩しい夜』~ザーズ(歌と訳詞)

    きょうは、日本でも人気のあるザーズ(Zaz)の « Éblouie p…

  4. クリスマス

    フレンチポップスの訳詞

    サンタクロースの娘:ジャック・デュトロン。歌と訳詞

    もうすぐクリスマスなので、クリスマスにちなんだ曲を紹介します。ジャック…

  5. 雷鳴

    フレンチポップスの訳詞

    La symphonie des éclairs(稲妻のシンフォニー):Zaho de Sagaza…

    フレンチ・ポップスを聞きながら、フランス語になじむシリーズ。きょうは比…

  6. 凱旋門

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:サン・ジェルマン~ヴァネッサ・パラディ

    ヴァネッサ・パラディ(1972生)のサン・ジェルマンという曲をご紹介し…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • わた
    • 2020年 9月 08日 10:59pm

    PENさん、こんにちは。

    今の自分の気分になんてぴったりの曲!歌詞も難しくなくしみじみと聞き入ってしまいました。。。
    PVからはイメージできませんでしたが、若い男性のグループなんですね~★

    un spleen (ゆううつ)という単語を初めて知りました。今まで、気分が落ち込んでいるときなどdépriméeをよく使っていましたが、うつ状態ではないのなら、この言葉が適していなかったのでは?と思いました。un spleenのほうがカジュアルに使えるのでしょうか。それとも日常会話ではあまり使いませんか。

    もう一つお聞きしたいのですが、歌詞の中の≪L’enfant que tu as été≫。私は ‘tu était’ と ‘tu as été’ の使い分けができません。お時間ありましたら教えていただきたいです。

    いつもありがとうございます。

    P.S

    la signe de septembre は、9月の星座(蟹座)とありますが、9月の星座はおとめ座か天秤座では?と思ったのですが…

      • pen(フランス語愛好家)
      • 2020年 9月 09日 3:28am

      わたさん

      こんにちは。
      あ、星座、間違えました。

      「星座」とのみしておきました。ご指摘ありがとうございます。

      spleen は、日常会話では使わないと思います。

      辞書には、《文》憂鬱、厭世的気分
      とあります。

      つまり、文学やらで使う言葉です。

      ボードレールの詩集で、Le Spleen de Paris (パリの憂鬱)というのがあるそうです。

      spleen はもともと、脾臓で、昔は、脾臓に不機嫌や憂鬱などの感情が宿ると考えられていたから、
      と辞書にあります。

      気分がよくないときは、私なら、ふつうに Je ne vais pas bien と言います。
      気分がふさいでいるときに、あれこれ話しかけられたくないですし。

      半過去と複合過去の使い分けですが、過去記事で説明しているので読んでください。
      (といっても基本的なことしか書いてありませんが)。

      半過去の活用と用法 https://furansu-go.com/imparfait/

      半過去と複合過去の違い https://furansu-go.com/imparfait-2/

      半過去と複合過去の使い分けのルール~仏作文力養成講座第4回 後半 https://furansu-go.com/4-b-past-tense/

      この歌で、L’enfant que tu as étéとなっているのは、この人にとって、子供時代はもう終わっているからだと思います。

      半過去は、終わっていない(続いている)過去ですから。

      複合過去と半過去の使い分けができるようになる方法は、
      基本を押さえたあとは、たくさん仏文にふれることだと思います。

      でも、私は、使い分けできなくても別に気にしません。

      フランス語の通訳や翻訳で食べている、とか、
      フランス語の先生だ、というわけじゃないですから。

      いつもコメントありがとうございます^^

    • わた
    • 2020年 9月 09日 5:12am

    PENさん、

    早々にお返事をありがとうございます。和英辞書に脾臓=Spleenとありました。このような言い伝えがあるんですね。また一つ勉強になりました。

    半過去と複合過去の使い分けについて、過去の記事を拝読したいと思います。そして、たくさんの仏文に触れる。。。がんばります★★

    でも今日はSeptembreをもう一度聴いてやすみます:)

    ありがとうございました。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP