数字

数字

フランス語の数字【第12回】1(アン)~10(ディス)の復習

フランス語の数字をゆっくりチェックしています。きょうはこれまで見た、0~10の復習です。10までの数字の練習ができる動画を3つ紹介します。

フランス語の数字、0-10の復習できる動画

ふつうの授業ふう

数え歌:1, 2, 3, nous irons au bois

 
12まで出てくる数え歌

歌詞は韻を踏んでいます。
Un deux trois
nous irons au bois
quatre cinq six
cueillir des cerises
sept huit neuf
dans mon panier neuf
dix onze douze
elles seront toutes rouges.

1,2,3 森へ行きましょう
4,5,6 さくらんぼを摘みに
7,8,9 私の新品のかごの中で
10,11,12 みんなまっかっか。

こんな感じの歌です。11,12は、予習になりますね。

カウントアップとカウントダウン

1から10まで数えて、10から1まで戻ります。

0から10までの復習

0から10まで書いておきます。忘れていたら、リンクから過去の記事をごらんください。

0 zéro ⇒【第1回】~0(ゼロ)
1 un ⇒【第2回】~1(アン)
2 deux ⇒【第3回】~2(ドゥ)
3 trois ⇒【第4回】~3(トロワ)
4 quatre ⇒【第5回】~4(カトル)
5 cinq ⇒【第6回】~5(サンク)
6 six ⇒【第7回】~6(シス)
7 sept ⇒【第8回】~7(セット)
8 huit ⇒【第9回】~8(ユイット)
9 neuf ⇒【第10回】~9(ヌフ)
10 dix ⇒【第11回】~10(ディス)

この続きはこちら⇒フランス語の数字【第13回】~11(オーンズ)

きょう紹介した動画は、最初のをのぞいて、すべてフランス語のネイティブの子どもむけのものです。

10まで数えるのは赤ちゃんか、就学前のレベルですね。

外国語を始めると、いったんは赤ちゃんになるわけですが、「童心にかえることができて楽しい」、とポジティブにとらえて取り組むのがコツの1つだと思います。






バービー2014年秋冬のファッションのトレンドその4~60年代ルック前のページ

霧のコルヴィザール~フランソワーズ・アルディ(歌と訳詩)次のページコルヴィザール通り

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 空

    数字

    序数(2)~フランス語の数字【第43回】

    慣れないととっさに出てこないフランス語の数字を少しずつ学習しています。…

  2. 数字61-70

    数字

    フランス語の数字【第28回】61~70

    苦手な人も多い(私もです)フランス語の数字を少しずつチェックしています…

  3. フランス語の数字復習

    数字

    0から1000億の位までの復習~大きな数字の読み方のコツ:フランス語の数字【第41回】

    上級者でもつまづくことが多いフランス語の数字を少しずつチェックしていま…

  4. ポンヌフ

    数字

    フランス語の数字【第21回】~19(ディズヌフ)

    数字を毎週1つずつチェックしています。今週第21回は「19」です。…

  5. 数字21~30

    数字

    フランス語の数字【第24回】21 – 30

    慣れないと難しいフランス語の数字を少しずつチェックしています。今回は2…

  6. 数字91-100

    数字

    フランス語の数字【第31回】91から 100

    フランス語の数字をゆっくりチェックしています。今回は91から100まで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP