masausa 謹賀新年

おまけコーナー

masausaさんのカレンダー収録曲の記事の目次

フランス語脳プロジェクトのお仲間のmasausaさんのカレンダーにのっている曲の記事の目次を作りました。

今年のカレンダーのテーマは、みんなの好きなフランスの歌、というものでした。

私はミシェル・ルグランの「水夫、友だち、恋人、または夫」を選びましたが、1曲にしぼるのは難しいですね。

1月から順番にご紹介します。それぞれの記事に曲の動画と、歌詞のあるものは訳詞をつけています。

カレンダーで紹介されている曲のまとめ

いかがでしたか?
何度も聞いて、ぜひあなたのレパートリーに加えてくださいね。

このカレンダーについてはこちらの記事で紹介しています。
masausaさんのカレンダー到着~可愛いですよ。

それでは、また。次回のおまけコーナーの記事をお楽しみに。






リュクサンブール公園リュクサンブール公園・その1~「虎と小鳥のフランス日記」第14話前のページ

年末年始の単語 その4(終)~新年の抱負次のページpen 2014

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. ヴェルサイユ

    フランスにまつわるあれこれ

    『ベルサイユのバラ』新作その2が週刊マーガレット第22号(10月19日発売)に掲載!

    「ベルサイユのバラ」の40年ぶりの新作が、この4月、週刊マーガレット創…

  2. 数字

    数字

    数字の記事のまとめ その1 0から18まで

    フランス語の数字を少しずつ学んでいる記事の目次です。その1では、最初の…

  3. 淡々と学習するpen

    フランス語入門日記

    フランス語入門日記~目次を作りました

    わたしがフランス語を始めた頃の日記を不定期で紹介していますが、数がたま…

  4. クリスマスの飲み物

    暦、年中行事

    クリスマス関連記事の目次 2013年版

    早いもので、クリスマスまであと2週間。きょうはクリスマスにちなんだ記事…

  5. ペン、ブログを見る

    勉強法

    フランス語の学習の悩みにちょっとしたアドバイスを

    こんばんは。フランス語愛好家のpenです。現在、1000記事達成記…

  6. pen・モーニングマグ

    おまけコーナー

    ありえない失敗~masausa、penのおまけコーナー【第6回】

    みなさん、こんにちは。フランス語愛好家のpenです。日曜の夜に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP