パリのエッフェル塔とセーヌ川

虎と小鳥のフランス日記

「虎と小鳥のフランス日記」目次 vol.7 第151話~第169話

「虎と小鳥のフランス日記」の記事の目次の最終回です。目次には、各記事へのリンクを貼っています。それぞれの記事には、そのエピソードのキーフレーズや背景知識などを記載。

本編は2014年9月いっぱいで配信が終了しました。目次もこれで終わりです。同じ講座を受けている方は復習に、またフランス語の日常会話に興味のある一般の方もご利用ください。

虎と小鳥のフランス日記:第151話~第169話

リンクがおかしかったら教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

ほかの目次はこちら

「虎と小鳥のフランス日記」vol.1 第1話~第25話

「虎と小鳥のフランス日記」vol.2 第26話~第50話

「虎と小鳥のフランス日記」vol.3 第51話~第75話

「虎と小鳥のフランス日記」vol.4 第76話~第100話

「虎と小鳥のフランス日記」vol.5 第101話~第125話

「虎と小鳥のフランス日記」vol.6 第126話~第150話

虎と小鳥のフランス日記 目次のまとめ

「虎と小鳥のフランス日記」の配信は終わりましたが、記事はこのまま残しておくので、気が向いたら、お立ち寄りください。






虎と小鳥のフランス日記を見るpen虎と小鳥のフランス日記を振り返って前のページ

フランス語のことわざ54~息を吸いながら吐くことはできない次のページpenとグル

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. リージュ社のオルゴール

    虎と小鳥のフランス日記

    パレ・ロワイヤルのオルゴール専門店~虎と小鳥のフランス日記第164話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」はパレ・ロワイヤルにあるオルゴール専門…

  2. バルザックの彫像

    虎と小鳥のフランス日記

    「虎と小鳥のフランス日記」第26話 バルザックの家 その2

    第26話、「バルザックの家」の3つのキーフレーズをご紹介します。まずは…

  3. フランス

    百合のFranceウォッチング

    『百合のFranceウォッチング』~目次 その2(L26~L50)

    2013年秋季ラジオ講座「まいにちフランス語」初級編の『百合のFran…

  4. マルシェ・デ・ザンファン・ルージュ

    虎と小鳥のフランス日記

    2014年 夏の思い出話~虎と小鳥のフランス日記第167話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」はカミーユが友だちとお茶を飲みながら、…

  5. 子どもむけの演劇

    虎と小鳥のフランス日記

    子供向け演劇のリハーサル~「虎と小鳥のフランス日記」第165話

    「虎と小鳥のフランス日記」の最新エピソードの受講メモです。この回は子ど…

  6. タンゴ

    虎と小鳥のフランス日記

    タンゴ、情熱的な人生~「虎と小鳥のフランス日記」第148話

    今週の「虎と小鳥」のテーマはタンゴです。アルゼンチン生まれのヴ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP