クリスマスの飲み物

暦、年中行事

クリスマス関連記事の目次 2013年版

早いもので、クリスマスまであと2週間。きょうはクリスマスにちなんだ記事の目次を作りました。

古いものから並んでいます。

忙しい年の瀬、ちょっと息抜きしたいときに読んでください^^

クリスマスに関係のある記事、まとめ

FC2ブログに書いた記事

アメブロに書いた記事の目次はこちらです。
クリスマス関連記事の目次

それではみなさま、楽しいクリスマスを!






オリーブオイルフランスプロヴァンス産のオリーブオイル~「虎と小鳥のフランス日記」第11回前のページ

クリスマスの単語 その5 ビュッシュ・ド・ノエル次のページビッシュ・ド・ノエル

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 七五三をするpen

    フランス語を読む練習

    七五三の由来~なぜ千歳飴は細長いの?

    11月15日は「七五三(しちごさん)」ですね。子どものときお祝…

  2. イースターバスケット

    暦、年中行事

    クリスマスがバルコニーならイースターは暖炉の前:フランス語のことわざ6

    今日、ご紹介するフランス語のことわざはこちらです。クリスマスが…

  3. ベルシー公園

    虎と小鳥のフランス日記

    「虎と小鳥のフランス日記」vol.4 第76話~第100話

    「虎と小鳥のフランス日記」の各エピソードの3つのキーフレーズを書いた記…

  4. 墓参りするpen

    フランス語を読む練習

    国によっていろいろ、死者や先祖をしのぶ行事。

    本日、11月1日は、フランスでは、La Toussaint (諸聖人の…

  5. pen ゆで卵

    勉強法

    「まいにちフランス語」8:初級編L22-24~復習と数字(21-1000)

    4月1日から始まった春季のラジオ講座の受講メモを書いています。…

  6. おばあさん

    フランス語を読む練習

    フランスの「祖母の日」の起源

    きょう3月3日は日本ではもちろん「ひな祭り」la Fête des f…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP